わたるとはるとの時には知りもしなかった言葉。
メンタルリープ!
ななたんのブログで知ったわ。

メンタルリープってのは知能の発達段階で赤ちゃんは急激に成長するからそれに追いつかなくてぐずるんだってさ。


先日夜寝る前、すっごくギャン泣きして、もしかしておっぱい足りてない?
けど完母だからミルクも買ってないし(哺乳瓶はK2シロップ飲ませるためにあったの)困ったな〜と思って。

夜中にお父ちゃんミルクを買いに行くの巻。

その間にひなちゃん爆睡の巻。

なんだったんだアレ?

そのほかにもおっぱい足りてそうなのに泣いたり唸ったり。
泣くのは別にいいんだけどさ、理由がわからないのが嫌なのよ。涙流して泣くからかわいそうでね。

お腹痛いのかな〜とか体調悪いのも赤ちゃんはわからないしね。

で、メンタルリープですよ。
アプリをとってみたらわかりやすい!!!

ひなのちゃんは今ぐずる時期らしいわ。



こう、科学的に書かれるとなんだか納得してしまうというか。

意味あるぐずりなのねーなんて思ったり。

心がおおらかになれるね(私だけかな)

とりあえず後22日ぐずってもらおうか。



足つかみブーム中