今日も賑やかレッスンのアトリエです。


当教室のオリジナル課題や、作品展向けの制作、スキルアップなど。


お正月の福袋で見事大当たりのレッスン無料券を引き当てた方もお越しでした爆笑


こちらは昨日に引き続き参加のMちゃん。

喜寿のお祝いのスワッグ完成です。


赤のジニアと紫のアジサイ、ユーカリをベースに仕上げられましたが、シナモンやジュニパーベリーもやシナモンをアクセントに入れたりして、深紅のリボンでおめかしです。


インチサイズの額なのでA4よりひと回り小さいサイズです。


あっという間に3月が終わってしまいそうでドキドキですが、昨日今日の日中は暖かかったようですね。


花粉の飛散もピークの様子ですが、お花に誘われて散歩に行きたい気持ちがむくむく。


去年の今頃上矢印はもうアネモネが咲き出していたアトリエ前。

今年は全然ですえーん


同じプランター内に、パクチーのこぼれ種が着生してぐんぐん育っちゃったからかなあ。


こんなになったのでもう引っこ抜きましたが。

今からでも球根植えちゃおうかなぁ。


アネモネ好きなんです。


アトリエは、来月9周年を迎えます。

これは準備段階でレジ置き台が来たとき。


ついに10年に突入間近です流れ星

何か記念イベントできるといいなぁとぼんやり考えています。


クイリングなら



なかたにもとこ

Motoko Maggie Nakatani