ゴールデンウィーク前半、楽しげなお出かけニュースが溢れていますが、例年4月は忙しくって、特に今年は息子に中学入学に伴う新生活でバタバタしているうちに1ヶ月過ぎちゃいました。


昨日はお部屋の大掃除や冬物の一斉洗濯整理、そして少しお昼寝(至福)で気がつけば夜。


一昨日、4月27日は四谷教室でした。



鮮やかな夏薔薇が道中に咲いていました。



チェリーセージも可愛い。


16名で賑やかレッスン。

アシストには、中川講師、メリッサ講師そして研修のHさん。(間も無く講師認定)


色々面白いものが仕上がりつつあるのですが、お披露目は6月の教室展にしたいので、こちらをどうぞ。



Nさんがお持ちだった、コピックの持ち歩きにぴったりな箱!


そして恒例のチャリティ販売するポチ袋。

Yasuyoさん作


めっちゃ可愛くて、唾をつけときたいくらい。


なお、Yasuyoさんの息子さんが巣鴨に素敵なパン屋さんオープンされました。



*オープン時間が9時になったそうです




私の大好きなキッシュがいっぱいで、美味しくいただきました。

オイルサーディン、夏野菜、ゴルゴンゾーラといちじくが特にお気に入り。


明太子は、これですねウインクうふふ


さて、教室予定を更新しました。



今年もホビーショー行けなかったなあショボーン


でも、こないだ美味しい牡蠣食べたし


頂いた筍を天ぷらにしたら、

柔らかくって美味しかったし


ニンニクたっぷりの鶏天も美味しくできました。


食は元気の源ですね。


しっかし、指が、1日経っても、いまだに少しかぐわしい笑



まだお部屋の片付け(できれば模様替えしたい)もありますが、仕事もしつつ、制作も進めながら今年の連休を過ごします。


ああ、韓国かハワイ行きたかった。



なかたにもとこ

Motoko Maggie Nakatani