毎月新しい仲間が増えております(890期の拳士を紹介) | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

ありがたいことに、このところ我孫子道院では入門者が続いており、
3月から毎月新しい仲間が増え続けています。

 

今回紹介するのは890期 入門のT・E拳士

48歳で、武道・武術の経験はないそうですが、

隣町の柏市から元気にバイクで通って来てくれています。

 

少林寺拳法は、法形といわれる各種の技法を二人一組になって、お互いに技をかけたり、かけられたりして学んでいく、「組手主体」が原則なので、同時期に入門し、同じようなキャリアの拳士がいると、とっても修行が捗ります!

 

なので、新入門者が続いているこの時期に入門するのはとってもおすすめ!!!

 

今月もさらに1~2名の入門予定者がいて、おかげさまで問い合わせや見学者も絶えません!?

 

今週末、2023年1~6月に入門した拳士の入門式を執り行う予定ですが、対象者は今のところ8名。

 

やさしく、面倒見のいい先輩拳士もたくさんいるので、

まだまだ新しい仲間を募集しております。

 

夏休みには、恒例の「少林寺拳法サマースクール」(長期体験入門)も実施する計画もありますし、興味のある方はぜひ一度道場に足を運んでみてください。

 

未経験者でも、入門して半年もすれば(早ければ年末には)、白帯を卒業しているかもしれませんよ!
 

皆様のご来院、お待ちしております。

 

本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『102』