「君たちは将来の指導者です」 2023年前期入門式 | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

6月最後の土曜日に、2023年前期の入門式を執り行いました。

 

 

入門式は、新入門の拳士が修行の決意や心構えを確認し、自分自身に誓うための儀式です。

 

誓願文を奉読する新入門拳士
(今年1月~6月に入門した拳士は、8名ですが、仕事や発熱などの事情でこの日参加した入門者は3名……。残りの5名は次回の入門式で)

 

少林寺拳法は、自信と勇気と行動力、慈悲心と正義感を持った指導者を作ることが目的で、入門したその日が指導者としての第一歩。

 

明日の指導者目指して、くじけず修行を続けてください。

君たちは将来の指導者です!

「武道家」ではなく「武導家」になれるよう精進していきましょう。
「道」と「導」の違いは、まさに「一寸」(ちょっと)の差。

でもだからこそ、出発点での方向性の確認が肝要なのです。

 

入門式の感激(?)を忘れずに、ひたむきに修行を励んで、立派な指導者に成長してくれることを願っています。

 

 

 

入門式の奉納演武は、少年部団体チーム!

 

 

入門式前に、鎮魂行で使う教典の巻物を自作する、
「my教典作り」も実施しました。

 

本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『105』