初の伊達漁港 | ~しろのロック日記~

~しろのロック日記~

どんな季節でもアブ(アイナメ)にしか興味のない釣りバカです。

行ける時間は短いですが、大会へのリベンジを誓い、次に繋がる釣りを意識して日々妄想しながら釣りしてます。

5月9日


沖堤防の傷をひきづりながらも帰路につく途中、20分くらい時間をもらって初の伊達漁港に寄り道。笑


雰囲気はホームの八雲にソックリだったので、同じような立ち回りで打っていくとモンドリバイトで丸見えのサイトでキャッチ。




1500g近いナイスコンディションの45UP。

オカッパリも沖堤防も、釣れる時、釣れない時があるからこそ、そこから得られる経験やモチベーションなど一つ一つ無駄な事はないと思うので、また足を運んでみようと思います^ ^