ロッククロー2 の穴撃ち | ~しろのロック日記~

~しろのロック日記~

どんな季節でもアブ(アイナメ)にしか興味のない釣りバカです。

行ける時間は短いですが、大会へのリベンジを誓い、次に繋がる釣りを意識して日々妄想しながら釣りしてます。

1月18日


八雲漁港


いよいよ厳しくなってくる時期ですが、これまた大好きな穴撃ちの季節が到来。

今年は急な冷え込みもあり、渋くなっていくスピードも早いイメージ。


現に、フッキングのタイミングのズレや感覚のズレも感じていました。

そこの擦り合わせをしながら、ロッドもLTT ロードランナー 6100Hに持ち替えて、掛けてからの粘りを持たせて40前後を3本キャッチ。







タングステン ドロップシンカー 14g

ロッククロー2


掛ける場所はとにかく潮の流れや気温が安定する複合した穴のみ。

そしてワームもバグアンツ3 では反応薄くともロッククローでは明確バイト。


少しずつボリュームを嫌ってきたか、またはスピードの微調整なのか。

単純なように見える穴撃ちも、たかが穴撃ちされど穴撃ち。


またしっかりコツコツ詰めていこうと思います。



でもやっぱり見た目はロックフィッシュボトムが好きだな。笑