GW〜ボトムからスイミング | ~しろのロック日記~

~しろのロック日記~

どんな季節でもアブ(アイナメ)にしか興味のない釣りバカです。

行ける時間は短いですが、大会へのリベンジを誓い、次に繋がる釣りを意識して日々妄想しながら釣りしてます。

だいぶタイムラグはありますが、GWの振り返り。


仕事も残っており、gw前半は合間をぬっての短時間。


釣れないことはないが魚自体はスローで


7gビーンズシンカー エスケープチビツイン


それでも餌は食えてるようでコンディションは良かったので、後は潮の変化や天気の変化のタイミング次第かなと予測してると5月に入ってからは一気魚が浮き出す。


そうなってくると巻き展開。








同じスポットでホットスポットを見つけて3連発。

そこから再現を求めて次の日には森方面へ。





しっかりある程度の再現性は確認できて50UPも混ざり、地形をみながらその日は終了。

そのあとホーム界隈を時間の許す限り通い、




潮が緩くなるタイミングでは更にレンジも変わっていき、浮かせないとショートバイトになる感じ。

けして数は多くないがバイトの質やバイトの出る壁からの距離等、4インチならではの良さも確認出来て、これはこれで新しい発見ができたかなと思います。