こんにちは。

神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)です。

 

本日から、新しい「神社昌弘チャンネル」を始めます。

 

 

▶️第一回目のテーマは、メンターの重要性について…

 

「出会いで人生が変わる」とは、よく言われますが、中でも「メンター」との出逢いが、人生を激変させてくれることを知っていますか? 

 

僕は20代の頃、日本国民に愛されるサザエさんの「マスオさん」… 

その声優を担当されていた、増岡弘(ますおかひろし)さんに出会い、人生が一変しました。 

 

出会って10年以上、僕のメンターとして、僕を支え励まし、勇気づけ、僕らしい道へと導いていってくれました。 

毎月の文通を通して、大切なメッセージを送り続けてくださいましたが、中でも、 

  • 普段の丁寧な在り方が全て
  • 目の前にいる人を大事にするのが基本
  • 立派なことより心に伝わるメッセージが大事 

それらが心に残っています。 

 

決して上から目線ではなく、いつも優しく気づかせるように教えて、褒めるところは思い切り褒めてくれたことには感謝の気持ちでいっぱいです。 

 

メンターとは「人生の指導者(師匠)」という意味ですが、大人になった社会人にこそ必要だと思います。 

 

今、メンターがいる方は、一方的に教えてもらうだけでなく、近況報告を忘れずに、双方向の良い関係を構築して、もし今、メンターがいない方は、今からの出会いを楽しみに、素直な気持ちで、どんな人からも学ぶ姿勢を持ってみてくださいね。

 

もし神社昌弘を「メンター」にしたいという方がいらっしゃいましたら、まず一度、カウンセリングを受けてみてくださいね。 

 

https://kanja.info/calendar_10.html

 

 

※メルマガ登録は、こちらから、よろしくお願いします。

↓↓↓

https://kanja.info/webform_13.html