こんにちは。

神社昌弘です。

 

今回は「陰陽師(おんみょうじ)」について語ります。

 

「なぜ、僕が陰陽師について語るのか?」

 

その理由は、僕のご先祖さまが「鬼退治」に貢献して、そのご褒美に天皇から頂いたのが「神社(かんじゃ)」という名前だからです。

 

僕のご先祖さまは、世間一般に知られる陰陽師とは全く違います!

 

・たたかわない

・あらそわない

 

そもそも、弱っちい、普通の人(笑)

 

「では、どうやって退治したのか?」

 

それをこの動画で語りました。

 

この動画で「第三の視点(第三の基準)」を手に入れていただいて、あなたの人生を、より優しく、より豊かに、より平和に!してもらえたら幸いです。

 

どうぞお楽しみください。

 

 

▶︎神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)

あなたに潜む“鬼”を退治する人。

「かんじゃ」は、京都の元伊勢にルーツを持つ。用明天皇の第三皇子に仕えて鬼退治をしたと聞き継ぐ。17才で父を亡くし、20歳の時に難病を発症したことを機に、英国で専門的にスピリチュアリズムを学ぶ。立命館大学と京都労働局で勤務後、独立開業。カウンセリング歴20年。のべ3万人を救う。

https://kanja.info/contents_697.html

 

▶︎公式無料メルマガ

https://kanja.info/webform_13.html

クローズドのコンテンツ情報は、すべてここで配信(毎週水曜)しています。

 

 

 

▶️YouYube「心があったまる神社昌弘のはんなり談話室

 

▶️YouTube「神社昌弘『御神託』チャンネル