こんにちは。

神社昌弘です。

 

今回は、いま現場で起こっている「占い」「カウンセリング」について、お話します。

 

▶︎占いとは…

占い師の経験や統計を元に「外から答え」やアドバイスを与えること!

 

▶︎カウンセリングとは…

心理学の理論を元に、本人が答えを見つけて「内面の変容」を手伝うこと!

 

占い師は…

いますぐ解決策が欲しい人が、占いにやってきますから、病気や事故、人間関係や親子関係、恋愛や結婚、仕事や転職など、現実的な質問が多く、それらに対して、占い師の経験値と統計、各技法によって、具体的なアドバイスや解決策、答えなどを提示してゆきます。

 

一方、カウンセラーは…

来談者の心理状態を改善することを目的としていますから、傾聴(けいちょう)により、相手が安心して本音を話したくなる状態で、相手の中から答えや解決策を引き出します。

 

どちらも、人生を豊かにする上で役立ちますから、この動画で「根本的な違い」を理解して、うまく活用してもらえたらいいなと思っています。

 

 

▶︎神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)

あなたに潜む“鬼”を退治する人。

「かんじゃ」は、京都の元伊勢にルーツを持つ。用明天皇の第三皇子に仕えて鬼退治をしたと聞き継ぐ。17才で父を亡くし、20歳の時に難病を発症したことを機に、英国で専門的にスピリチュアリズムを学ぶ。立命館大学と京都労働局で勤務後、独立開業。カウンセリング歴20年。のべ3万人を救う。

https://kanja.info/contents_697.html

 

▶︎公式無料メルマガ

https://kanja.info/webform_13.html

クローズドのコンテンツ情報は、すべてここで配信(毎週水曜)しています。

 

 

▶️YouYube「心があったまる神社昌弘のはんなり談話室

 

▶️YouTube「神社昌弘『御神託』チャンネル