おはようございます。
アトリエ創作室
タティングレース作家
酒林(しゅりん)ゆきです。

昨日の玉島みなと朝市では
パン祭りということもあり
たくさんのお客さまがいらっしゃっていました。

前回まで、
開店9時までに行列ができて
開店すぐに売り切れる!という事態になっていましたが、
昨日は、雨ということもあったのか
9:30頃までにほとんど売り切れていましたが、
出店者が買えるくらいは
残っていました。



私もバケットといもあんバターをGET❤️
↓いもあんバターの中身はこんな感じです🎶

めっちゃ美味しかったです( ≧∀≦)ノ

アトリエ創作室にも初めてのお客さまが
来てくださいました爆笑
新作の極細シルク糸
天然石マザーオブパール+ビーズ
「雫の天使」ホワイト
をご購入くださいました❤️

「毎月、来てるよ~🎵」
と教えてくれた小学生の女の子たちも
かわいかったな~
朝市では、
お子さま専用タティングレースも
用意したくなりましたp(^^)q




ご来店、ご購入、
ありがとうございました((o(^∇^)o))💕


それから、
先日のタティングレース体験交流会にも
初めての方がご参加くださいました❤️
以前、
コンベックス岡山ハンドメイドフェスタで
ご来店してくださった方です。

おうちで製作されたタティングレースモチーフを見せてくださったり、
タティングレースの他にもパッチワークをされていて、
すごく素敵な作品の写真も見せてくださいました🎶

いつもご参加くださる方とご一緒に
タティングレースの製図の見方などの質問をいただいて
お答えしました。

私の場合、
今では無意識に作り方を見てしまっているので、
質問をしていただくと
それぞれの方の疑問に感じていることを
知ることができるので、
とても勉強になります。

「どのようにご説明すればわかりやすいかな?」

と考えるきっかけをいただけます❤️
4月には、
玉野でタティングレースのお教室をされている先生も
ご参加してくださるので
賑やかに、楽しく、
いつもとはまた違った体験交流会になりそうです。

11月11日開催予定の
「みんなで楽しむタティングレース展示交流会(仮)」
こちらの相談もしたいと思っています照れ🎵

ご興味のある方、ご参加ご希望の方も、
お気軽にお越しください。



《スケジュール》


□3月24日(日) 初級クラス(ripple)※要予約


□3月28日(木) 体験交流会


□4月14日(日) 玉島みなと朝市


□4月25日(日) 初級クラスお休み


□4月25日(木) 体験交流会


□11月11日(月) 展示会(岡山トヨタ倉敷店)




《パーソナルレッスン》


【会場】Cafe mug(新倉敷駅北口方面)

【料金】3000円~


【日時】要相