Shunpapa のNo Bike No Life compagno di bicicletta -2ページ目

Shunpapa のNo Bike No Life compagno di bicicletta

日々の出来事、気になった事、たまに過激に、いつも緩めに。
イタリア語で自転車仲間です。


どうも、シュンパパです。

今日は、週末天候崩れそう。
なら、いつ乗るの?

今でしょ!(ちょっと飽きてきた。)

と言うことでRさんとM君と3人で走ってきました。

前日に二人には青野9時ね、とだけ言ってました。(実は決まってなかった。)


朝9時に車載で到着すると、メチャ暖かい。

もう、ウィンドブレイカーも要らないのね。
ということで、半袖ジャージにアームカバーだけで用意します。
間もなく二人も到着します。
photo:01
Rさんは既に、1本永沢寺登ってきたらしい。(´Д`;)
ちょっと疲れてます。(笑)
二人に西脇方面から篠山を抜けて、約90キロ走ります。って言ったら昨日、軽くって言ったやんって、ちょっと意外な感じ。(だから。永沢寺登ったのにって感じですかね。)
でも、最近、ライド前に朝練って流行ってるんですかね?( ̄^ ̄)

まあ、取り敢えず走り始めます。

本日のコースです。



走り始めて、あ、あ、暑い。確か今日は22度まで上がるって言ってたなあ。


途中、三本峠から、播州清水寺の前の坂を上り、何故か、M君が腹痛で、林の中に消えました。


photo:02
M君待ってるの図。

photo:03
無事にM君も再合流し、やしろ鴨川の里で休憩です。

photo:04
ここはもう何度も来ています。

photo:05
M君のスペシャ、でももうすぐ、BMCに乗り換えるらしい。

photo:06
Rさんのカルマ、ホイールはイーストンのEA90です。

photo:07
へそ公園に来るのも3度目です。

photo:08
今回はJRの加古川線の駅に立ち寄ってみました。

photo:09
八重桜は満開。

photo:10
2時間に1本のみの単線ですね。

photo:11
この人は駅に自転車持ち込んで何をしようとしてるのか?

ここから、平坦路を走り、丹波市から川代公園を目指します。

途中、丹波竜の発掘現場、何か補給、出来ないかと立ち寄るも、平日はお休みらしい、誰もいません。

photo:12


photo:13
まあ、目指す川代公園に行けば、今日の目当て、恐竜うどんがあるはず。(((o(*゚▽゚*)o)))

あれ、工事中、通行止め、ガードマンさんが迂回路を棒振って指してます。
しばらく走ると、どうもおかしい。


M君がスマホで検索してみると、どうやら、この道は篠山に山越えで直接向かう道みたいで、川代公園には行けないみたい。(´Д`;)

ああああ、恐竜うどん食べれないのね。


この時点で、お昼は遠に周り、距離も50キロ超えてます。

みんなの顔にお腹減ったの表情が。(>_<)

仕方ないので、篠山に出てから、ランチすることにして、取り敢えず、山越え。
結構な勾配と細い道それに、迂回路なんで、交通量が多い。


自分はお腹が空き過ぎて途中で、あえなく撃沈。(´Д`;)

押しが入りました。(;_;)

この間のECOさんじゃないが、心拍上がり過ぎて、危険な感じ。

軽々と駆け上がる二人をお待たせして。


何とか国道176号線に出て。

到着しました。

希望軒、丹波篠山店です。

和風とんこつラーメンと明太子マヨご飯セットにしました。

photo:14


photo:15


photo:16
ガッツリ行っときました。
御馳走様でした。

希望軒を出ると既に3時を回ってます。

さて、これからどの道で帰るか、当初は美濃坂峠を越えて、永沢寺経由で帰ろうと思ってましたが、皆さんと自分の脚に?反対され、大人しく古市経由で立杭の里を通って帰ること決定。(*゚▽゚*)


途中のファミマで補給。
これが美味しい季節になりました。(笑)


photo:17

何とか、走りきり、三田に帰って来ました。

本日はこれにておしまい。


本日走行距離:90.6キロ
AV:21.5キロ

どうも、シュンパパです。

今日は、TEAM FULMINEのお花見&蕎麦ポタに行ってきました。

自分が、今回およそ7ヶ月振りに企画させてもらいました。
ロードバイクで50キロ以上走るのも半年振りです。
ニューバイクの慣らしも兼ねてますので、かなりのユルポタで考えました。

今回の参加者は当初、hideoさん、ECOさんrockinblackさんM君Rさんおさるさんミズエモンさんと自分の8名でした。

集合場所は、お馴染みの青野ダム駐車場に朝、9:00集合です。

前の日から、不安で果たして、一緒に走れるだろうか?
ついて行けずに迷惑をかけるのではと、不安で一杯でした。
ニューバイクもまだ、80キロしか走ってなく、ポジションも完璧であるはずもありません。(´・_・`)
本日のコースです。



青野ダムを出発し、木器から大坂峠を越えいながわ道の駅へ向います。
走り出して、どんどん、みんなに置いていかれます。(>_<)
やはり、知ってましたが、みんな、速い速いってか、自分が遅い。
でも、優しい皆さんは要所、要所でちゃんと待っててくれます。(笑)

まもなく、無事に道の駅に到着します。
ここで、今回のゲストMedakaさんと合流です。これで、総勢9名が揃いました。

前回も来ましたが、ここに来れば、コンネさんで補給です。

photo:01


photo:09


photo:02

この後、簡単に心霊写真が撮れると有名なトンネルを見学します。
みなさん、しっかり撮れましたか?(//∇//)

その後、県道をひた走り、西峠の手前で右折し、篭坊温泉方面にむかいます。
短いが、ちょっとキツイ、ほとんど車が通ることもない、通称「泉郷峠」越えれば篭坊温泉です。


photo:03


山頂の心霊スポットで記念撮影。(笑)
何にも、写ってないですよね?

ここで、自分に霊の仕業か山頂の手前でアクシデントもありましたが、無事にみなさん、下山出来たみたいです。


篭坊温泉のアーチの手前で待っていてくれたおさるさんが、まさかの立ちゴケ、ベテランのおさるさんでも立ちゴケするんやと、誰も助けようともせず、カメラを向けるブロガー達。(笑)

その後、篭坊から後川に抜ける、ダウンヒル皆さん、あっという間に見えなくなり、いつものRさんと二人旅です。

ここでまた、野外活動センターで皆さんをお待たせしました。m(_ _)m

昨日の雨と強風で、葉桜にはなってましたが、まだまだ、綺麗な桜も見れました。


photo:04


photo:05
時間もお昼を周り、今日のランチは蕎麦 山獲(やまどり)さんです。
ここは、もう常連とかしている、三田の名店です。



photo:11


photo:06


photo:07


photo:08


photo:13


photo:12
麦トロセットと猪肉の焼肉をいただきました。
本当にいつも、ありがとうございます。
御馳走様でした。
ここでも、自転車談義に花が咲き、本当にゆっくり出来ました。

根が生えてしまいそうだったので、本当に近くにある、古民家を改造したカフェ「半鐘」さんに場所を変え、食後のコーヒータイムです。


築140年、元庄屋さんの下山家を利用した本当に落ち着きの空間です。
はんしょうカフェ

ここでも、小一時間休憩して、青野ダムに帰途につきます。
ここで、Medakaさんとはお別れです。急に無理言って参加してもらい、本当に楽しかったです。

ここから、また、デッドヒートが始まり、皆さん、あっという間に見えなくなります。(´・_・`)

ECOさん、Rさんと3人で適当ですが、結構本気で走りました。
風邪を引いて、ちょっぴり体調が芳しくなかった、ECOさんと一緒に走り、最後ヘロヘロで、到着です。
流石のECOさんもお疲れの様子。最後まで、付き合ってもらいありがとうございました。

約半年ぶりにロードで走った、本当に楽しい一日となりました。
皆さんに感謝です。ありがとうございました。(^O^)


photo:10
本日走行距離:68.2キロ
AV:21.4キロ(こんなもんです。)






iPhoneからの投稿
どうも、シュンパパです。

31日に納車になったCAAD10、何だかんだで、乗る暇が無かったり、天気が悪かったりで、今日、初めてホンの少しですが、乗ってきました。

昼から用事があって午前中、ショートライド。と言うかお試しライドですね。少し乗ってみてポジションとか、クリート位置の調整とか、今度の8日のお花見までに少しは乗っとかないと、ダメですからねえ。こう言うのを世間ではシェイクダウンって言うらしいですね。横文字弱いのでよく分かりませんが。シェイクって言えばマックシェイクが頭に浮かびます。(笑)
家から直接走ればいいのですが、時間がなかったので、青野ダムまでデポって、いつもの駐車場です。9時前だというのに、結構クルマが止まってます。ジョギングしてる人、釣りに来ている人が多いみたいです。
photo:01


photo:02
知らない間に、桜が満開です。先週来た時には全く、咲いてなかったのに。いつの間にか、春爛漫ですね。
でも、寒い、7度か、長袖ジャージで良かった。

photo:03
空気圧をチェックして、用意をして走り出します。
今日のコースは小野峠越えて、小柿の野外まで往復するだけとします。おおよそ、30キロくらいでしょうか。2時間もあれば帰って来れそうなんでちょうどいい距離です。
一瞬、永沢寺の文字も頭をよぎりましたが、まあ、今日はお試しライドなんで、止めとこうと、勝手に納得し走り出します。

うん、やはり、ロードは軽いなあ。
当たり前か。昨日、量ってみたけど、ペダル込で7.5キロでした。クロスのラレー号が14キロだったから、約半分、そら軽いわなあ。
途中何度か立ち止まり、サドルの高さを調節したり、クリートの位置を変えてみたりで、ゆっくり走っているつもりですが、ガーミンで速度を見てると、やっぱりAVはクロスに比べて5キロ位プラスですね。(^O^)

小野峠で(峠といっても、皆さんからすれば、コブみたいなもんですが)少しダンシングしてみたり、もがいてみたり、色々試してみます。

ここで、問題発生、新しく買った、ガーミンのマウントが何と、グラグラになって、吹っ飛びそうになりました。咄嗟に左手で押さえて落下だけは防ぎましたが、危うく、壊れるところでした。
取り敢えず、マウントごと、ジャージの後ろポケットに突っ込み走ります。


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07
間もなく、小柿の野外活動センターに到着し、アマゴ釣りをしている人をボッとしながら眺め、休憩し、時間がないので、帰りはそのまま、戻ります。
羽束川沿いも桜は満開で、風はちょっと冷たかったですが、凄く気持ち良かったです。

この後、無事に駐車場まで帰り付き、しばらく綺麗な桜を見て、癒されました。o(^▽^)o



photo:08


photo:09
家に帰って、ガーミンのバイクマウントの英語の取説を見ると、何と自分はビスを逆に付けてたみたいです。(>_<)
そら、外れるわあ。相変わらず、おバカな、メカ音痴です。(笑)

取説通りに、しっかりつけて、念のためハンドルにビニールテープも巻きました。これで、完璧に固定されガタつきも無くなりました。

photo:10
本日走行距離:29.27キロ
AV:23.5キロ



iPhoneからの投稿
どうも、シュンパパです。

今日何を言われても、怒りませんよ!
ついに我が手にロードレーサーが戻ってきた記念すべき日ですから。

これは昨日の最後、M谷自転車さんに配送の箱が届いたシーンです。

photo:01
しっかり、型番号とサイズが書いてありますね。

そうです、自分が購入すべく注文していたのは、
CAAD10 13年モデル フレームセットです。

キャノンデールオフィシャルサイト

カラーはREP すなわちレプリカカラーです。 

photo:02
皆さんは、もう、お気づきだと思いますが、自分は忘れもしない昨年の10月21日、兵庫県の朝来市の山中で落車し、壊した自転車もCAAD10でした。まだ、1年と9ヶ月しか乗っていない愛車を壊してしまったんです。
今回の自転車は厳密に言うと、完全なニューマシーンではありません。
単なるコンポの載せ換えになると思います。
フレームのみを新調し、コンポは事故ったCAAD10から移植する形になります。一応修理扱いになるかと。
先代のフレームはグロスブラックにホワイトが入っている一見地味な感じの配色でした。


photo:03
箱を開けると、こんな感じです。派手やなあ。

photo:04
昨日はお店が大変忙しそうで、とても組んでもらえそうに無かったので、SHOPのお兄さんに明日朝一に来ますので、お願いしますと声だけを掛け、昨日は帰りました。

本日、9時オープンと同時に自宅で保管してあったホイールとサドル、それから、新しく買ったチネリのハンドルバーを持ってきました。

早速、店長自ら、組んでいただきます。今日は完成するまで、何時間でも待つつもりで来ました。店長には「他のお客さんが来れば、そちらを優先してもらって結構ですから、手空きの時間に組んでください。」と言ってあります。

でも、今日の午前中は日曜と言うのにほとんどお客さんも来ずで、どんどんはかどります。多分天気が今ひとつであったからでしょう。
これは大変珍しいことで、神様が自分に味方してくれたと思いました。

でも、パーツをひとつひとつチェックしながらフレームに取り付けていくことは、自分が想像していた以上に大変な職人技であると思いました。

前後のブレーキ ○
フロントディレイラー ○
リアディレイラー ○
ブラケットとシフター ○
ステム、シートポスト ○
チェーン ○
それから、ボトムブラケット ○

ハンドルバーは今回持参したチネリのネオモルフェを取り付けます。
ホイールは生き残ったマヴィックのキシリウムSLの後輪と先代の完成車に付属していたシマノRS10の前輪を仮に取り付けてもらいます。




photo:05
ここで、危惧していたことでしたが、クランク、チェーンリングが✖でした。


photo:06
ここで、店長がある提案を持ち出してきました。(´Д` )
このFSAのクランクを交換するのもいいですが、いま在庫がある上位クラスのFSAのカーボンクランクを取り付けませんかと言うことでした。値段は少し張りますが、軽さと性能は現状より数段上となります。

自分もこのことは覚悟していましたが、その場合105のシマノのクランクをBB30のアダプターをかまして付けてもらおうと思ってました。でも、やはり、BB30規格に無理やりシマノのクランクを付けるのは性能低下と重量増になるので、悩ましいところでした。

店長はサッサとカーボンクランクを持ってきて自分に見せます。まんまと店長の術中にハマる自分。
3秒ほど考えた後。
「お願いします。」と答える自分。(笑)


photo:07
と言うわけで、バーテープも巻いてもらい完成です。
本当は、ホイールも新調したかったのですが、今日のところはこの辺で、予算不足となりました。

まあ、どうせ、シャマルウルトラやコスミックカーボンが買えるわけもなく、妥協するつもりでしたが、もう少し、考えてホイール選びをしようと決めました。それまでは前後異型のホイールで我慢我慢です。

photo:08
さっそく、家に持って帰り、ライト、ボトルゲージ、ガーミンの取り付け、スピードケーデンスセンサーの取り付けなどを行いました。


photo:09


photo:10


photo:11


photo:12
やはり今日はこいつが主役か?とニンマリ。(((o(*゚▽゚*)o)))

さあ、乗るぞっと、半年ぶりのSIDIのビンディングシューズを見て愕然としました。
何と、クリートがありません、事故の時吹っ飛んでそのままになってました。(笑)

取り敢えずスニーカーで走りに行きましたとさ。

おしまいです。( ̄▽ ̄)





iPhoneからの投稿
どうも、シュンパパです。

今日は、お天気もよく、絶好のサイクリング日和でしたので、いつもの、カルマRさんと共に篠山方面にグルメポタに行こうと勝手に決めて行ってきました。

今日走ったコースはこちら。




走るのは1週間振りで何だか体が重い。(´・_・`)
Rさんはいつものペースで、淡々と走ります。

自分は30キロ走った時点で、早くも休憩を取ります。

相野のローソンで一休み。

photo:01


photo:02

この後、大した上りではないが、足にくるコース、黒石ダムに向います。
それにしても、今日はずっと向かい風です。(>_<)


photo:03


photo:04
やっと、黒石ダムに到着です。
何やら、近くに蕎麦屋が出来ていました。
テレビの取材があったらしく、えらい人出でした、いつもは物好きなローディくらいしかいないのが今日はクルマが凄く多かったです。

ここからが、本格的な上りです。この峠を超えれば篠山です。
いつもながらの、亀上りでゆっくり登ります。
Rさんは余裕で息も乱れず、後ろについて走ってくれています。

何とか、頂上の展望台に到着です。疲れました。


photo:05


photo:06
しばらく休憩し、ダウンヒルというか、結構道が荒れているので、慎重に下り、待ってました本日1軒目諏訪園さんです。

photo:07


photo:08
いちご大福をいただきました。山を越えて、来たかいがありました。
美味しかったです。御馳走様でした。一つしか買わなかったのに美味しいお茶もだしてもらって感激でした。
諏訪園


それから、176号線を北上し、次に向かいます。
篠山市立大山小学校の旧校舎を利用したカフェです。
ずっと来たかったのですが・・・・・・
モノイレカフェ
土曜日ということもあり、超満席でした。
今日は余り時間がないので、ゆっくり出来ません。
待ちが1時間くらいらしく、今回は断念です。(´Д` )


photo:09


photo:10
ここから、140号線を走り、篠山中心部を抜け、一気に日置方面まで走ります。非常にお腹がすいた状態ですが、他に考えておらず、あの店に行くことにします。
ふふ、(笑) あの店、腹一杯食べてやる。


photo:11


photo:12
到着しましたが、ここも満席です。凄い待ちが出ていました。
時間も13時を回っていたので大丈夫かと思いましたが、甘かった。

クワモンペ


ここでも、食べることができず、ピンチです。こんなことなら、コンビニに寄ればよかった。(´・_・`)
この腹ペコの状態で城東トンネルの前の激坂を上り帰る羽目になりました。 さらば、篠山また来るぜ!(笑)

ヘロヘロで何とか上り、あの怖いトンネルを抜けて、後川から、いつもの羽束川沿いの道を下り、もうこれ以上は無理と言うことで、最近、しょっちゅう来ているこちらへ。

つくしの里さんです。時間も15時前になっており、ランチタイムも終わり、ゆっくり座れました。
カレーうどんセットを注文し、がっつきました。(笑)


photo:13


photo:14
お餅が入ってて、ツルツルシコシコ、美味かった。
一時はハンガーノックも心配されましたが、この計画性の無さが露呈してしまった。(笑)

すっかり、お腹も一杯になり、帰途につきますが、帰りに三田のM谷自転車に寄ると、店先にダンボールが丁度届いており、よく見ると。

もしかして、これは・・・・・・






photo:15
まさしく、自分の発注したフレームだったのであった。(笑)


本日走行距離:99.3キロ(ガーミン上)
AV:18.1キロ
獲得標高:1088M





iPhoneからの投稿