未来の理想の自分って
普段どんな気持ちに
満たされているんだろう?

と想像したら、
「感謝の気持ち」が
一番当てはまりました。

もちろん今も
感謝の気持ちを持っています。


でも理想の自分を想像したら、
源泉かけ流しぐらいのレベルで
感謝にあふれていました。笑


感謝はとても心地良いよく
ずっと心に持ち続けていても疲れません。


しかも感謝の気持ちは
最高のエネルギー状態。



こんな感謝の気持ちで満たされ続けたら、
「やめてくれ!」と言っても
よいことが起こり続けるはずです。笑


ジョセフ・マーフィーも
『祈りをしているうち、
感謝の気持ちが生ずるようであれば
その祈りはかなえられる。』

と言っています。






じゃあ感謝しよう!

となった場合。



ここで思い出されるのが
『何万回「ありがとう」を言いなさい』
というアプローチ。

とても良いかと思いますが、
気を付けないと、

ありがとうを言う回数自体が
ノルマになってしまい
感謝の気持ちを感じる前に
疲れ切ってしまう可能性があります。


そこまで頑張らなくても
感謝をどんどん湧き起こせる方法を
アカシックレコードを読みながら見つけました!


次回に続きます。

 

 

アカシックレコードリーダー

しゅう