日曜の夕方、
「あー、明日からまた仕事だ・・・」

なんて憂鬱になってしまうこと。


この症状に
サザエさん症候群なんて
名前が付いています。


もしこのサザエさん症候群に
陥ってしまっているとしたら、
いろんな対策が考えられると思いますが
最短でシンプルな処方箋があります。


それは、
「今に生きること。」
です。



意識を今に向けて生きること。


今が日曜なら
日曜1日をしっかり生きること。


今が月曜なら、
月曜1日をしっかり生きること。


明日以降のことにあまり気を回さない。
昨日以前のことをあまり気にしない。



その代わり、
今日一日を大切にじっくり過ごすこと。
今日一日最高の一日になるように生きること。
明日に後悔を残さないような生き方をする。



そんなことを意識していくとよいです。


しっかり1日を生きると、
充実感が湧いてくるだけではなく、
納得感が湧いてきます。



納得感が湧いてくると、
いい意味で開き直りが出来ます。


自分が出来ること
すべてを行ったため、

悔いがありません。

 

したがって、
仮に今できること以上何か要求されても
今できたこと以上のことはできないので、
「できないことはできない。」
と自信をもって言うことができます。



こうしていくと、
”宿題”を過去から引きずることも減り、
未来へ先伸ばすことも減ってきます。


そうなってくると、
自然に無理なく、
「来週のことは
来週考えればいいじゃん!」
って気持ちになれます。



こうなるとすごく楽です。

 

別に今悩んだって仕方ないんだし、

明日考えればいいよって思えるので、

(実際その通りですし)

 

 

サザエさんもじっくり楽しむことが出来ます。笑

 

 

 




実は、
アカシックレコードを
読み解くときにも
まさに同じことが言えるんです。


アカシックレコードからの
未来の出来事に関する
メッセージが正しいかどうか?



それは今ここでは
証明しようがありません。



だからこそ、
その未来が起こるかどうかを
考える思考をむしろ手放して、
今ここに出てくるメッセージだけに
意識を集中します。



実際、その方が
リーディングの精度が
格段に高まるんです。



もちろんアカシックレコードだけではなく

わたしたちの日常でも同じことが言えます。

 

アカシックレコードを読み解くことでたくさんのことを学び、恩恵を受けてきました。


サザエさん症候群を解消できたのも
ひとつ大きな恩恵でした。笑



ぜひ1日1日を大切に
充実させて生きていってくださいね!


 

 

 


アカシックレコード・エヴァンジェリスト
しゅう