よるー!!
ダンスしてきて謎すぎるテンション。

はいはい。
んなわけで。
昨日はナイゲンの稽古でありやした。


わくわくわく!!
楽しいぜ!

詳しくはまた明日ね。


んで。
ALL TOGEBAR NOWでバトンを繋ぎあった大好きな人達について書いちゃうよ。
書ききれないので一部抜粋。
ちなみにこの前のコンビニの記事も大分抜粋。

けどながい。
けど読んでほしい!
よろしくぅ!



105円のメロンパン
相岡ちひろさん

パワフルで優しくて姐さん。
初対面の時ぶっちゃけ同い年くらいだと思った。
今度色々一緒にやる約束もしたし楽しみがいっぱい。
パピコ分けてくれたり、チークしてくれたり、おんぶしてくれたりいっぱいかまってもらった!!
しかし私は天然じゃないです!!

お気に入りの台詞は
店長を……店長を本気で殴ってしまったぁぁぁぁ!



105円のメロンパン
秋月幸太郎さん

長野さんの前向きネガティブ出演者で坪和さんといっぱい共演してる方やー!!
と初対面からやたら馴れ馴れしくしちまったぜ。
お兄ちゃんと呼ばれたいとかなんとか。で、全国にシスターズがいるらしい。
でもでもでもー!
妹にしていただきました。うへ。

お気に入りの台詞は
ごぉめんなさぁぁい!

イントネーション。
見た人にはわかる。



バナナの叫び
谷岡歩美さん

実は顔合わせで3度目まして。
ざらざらの稽古中に一度すれ違ってて、ペペロンチーノの事情を一方的に観ていたという。
初めましてオーラ全快だったんだけどね。
人見知り榎並にいっぱい話しかけてくれていっぱい遊んでくれた!絵も描いてくれたし!!
そしてカラオケに行くんだ!

お気に入りの台詞は
待って待って待って待って、勝手に突入命令を出すなっ!




バナナの叫び
秋山亘平さん

写真の顔からからも分かる通り、お茶目さんです。たぶん。
皆とか私とかの無茶ぶりにのってくれるお母さんみたいな。
そして本番前の楽屋で音楽聴きながら謎すぎるストレッチなのかダンスをしてるのが面白すぎた。
あと、こう兄!って呼んだときの反応がツボだった。

お気に入りの台詞は
とつにゅーーーーーーーーう!!

いえっさぁぁぁぁぁぁーーー!!

こちらも見た人にはわかる。


んなわけで
ぶわっと
かいちまいましたが
書こうと思えばマジでずーーっと書いてられちゃうわけね。

まあそんなわけにもいかないので。

またいつか
この人たちと
一緒にお芝居したいなぁ
と思える座組でした。

わたしいっつもこんなこといってるけど
ほんとにそう思ってるからね!!

今すぐにでもみんなに会いたいけど
それは無理だから次会うときまでに
一回り大きくなってられるように
がんばっちゃうよ。
でも呼ばれたらいつでも飛んでく!!


わーまじめ。

これ後で読んだら恥ずかしいパターンね。

まっいっか。
記録記録。


長々と読んでくれてありがとうございましたー!






Android携帯からの投稿