子供のあしたのためにその25 我が家のルーティン後編の巻 | ともくんダディの我流教育論のブログ

ともくんダディの我流教育論のブログ

中国人妻と子供を持つアラフォーの初老です(笑)
色々な人の意見や情報を集約して子供の教育に反映出来ればと、書いています

お気軽にコメント、質問してください
よろしくお願いいたします

前回からの続きということで書いていたら

保存していた部分90%消えていた😢😵💦



我が家が決めた学材の理由等々ですが

最初はZ会のみと考えていたのでZ会はすぐに決めたのですが...


・進研ゼミチャレンジタッチ

1ヶ月やればタブレットが貰えるので

1-2ヶ月やって辞めようかなぁとおもって申し込みしました→動機が不純すぎますw

なので当初は保険も入れてませんでした(笑)


ただ、申し込みから到着までタイムラグがあるのでその間に色々調べていたところ


教科書準拠なので学校の対策、予習復習になり内申点対策になる

AIが逸材で苦手な単元を集中して出してくれるようになる

英語、プログラミングが無料で付いて英検3級くらいのレベルはある

コスパが良い

どこでも気軽にやれる


調べているうちに、これってZ会と併用したらかなり効率良くね?と思い始め

Z会の応用問題で分からないところがあったら、チャレンジタッチで調べられるかなって


やっぱりチャレンジタッチを継続しようと思い

まだ品物が到着前だったので、電話で急遽、端末の保険を入れることにしました

到着前なら可能でしたので問題ありませんでした


・Z会

1番最初に決めた学材

基礎をベースに応用、発展と問題の質がやや高めになっている

中堅私立中までなら十分なレベル

高学年から中高一貫対策も出来る

問題の質を高めて解かせることで、学校の勉強を簡単に感じられるようにしたい

オプションのみらい思考力ワークの評判が高い

御三家や難関トップの中学は念頭に無いためこれ以上の質は不要

以上からZ会に決めましたが

タブレット形式より、紙の方が難しい問題を用意してあるらしく

運筆の練習も兼ねて紙媒体に決定しました



・玉井式国語的算数教室

以前のブログ

その9.10.11辺りで書いた塾


詳しい内容は⬆を見てください


6回の体験を経て

本人が4月からもやると希望したので継続

現在は楽しく通っている

土曜日のコースは朝早いこともあり、少人数でじっくり教えて貰えそう


・そろばん(転塾)

小学校範囲の演算は
進研ゼミ、Z会で基礎と応用を学び
計算力と暗算力をそろばんと100マス計算で養う予定で
子供が1番気に入って力を入れてる
日商1級以上を、目指して頑張るらしい

・漢字ワーク
これは自宅で学年相応〜1年先取り位を色々なテキストを周回させて漢字を上げて行こうかなと思ってます

運動系は??って声が聞こえてきます(笑)

我が子は足も早いし、運動神経も良いので何でもこなせるんとは思うんですが
外でサッカーやったり、ドッジボールやったりして遊ぶのは大好きなんですが
何かを本格的に学んでやる!って意欲がないらしく
勉強でスケジュールパンパンなんでいいかなぁと
水泳は小さい頃のトラウマで高齢の先生で怖くてすぐ挫折(笑)
そのせいで絶対にやらないと思います
あと、運動系をやると体力的にも時間的にも負担が大きく、高学年になっても運動系の習い事を続けてしまい
勉強時間が取れない事が危惧されるので予定はありません

こんな感じでルーティンを決めた訳ですが
低中学年では、思考力、読解力、文章問題能力を鍛えて
高学年からは中高一貫を視野に、作文や記述を鍛えて
公立高校トップ、国立大学を夢に頑張って貰おうとおもってます

この先どのように育ち、どう変わるかは未知数ですが
私みたいに、勉学で道を諦めることの無いように願ってます