雑にご注意。やりたくないことやめるの勘違い。 | 小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

30代拗らせ女子に、疲れない婚活を。

離婚をきっかけにガタっと体調やメンタルを崩し、そこから【心のあり方】を変えて幸せに生きられるようになった方法を綴っています。
恋愛婚活こじらせ女子の【幸せな結婚】【婚活必勝メイク】を提供してます♡

 

こんにちは

なみです

 

 

 

 

なみってどんな人?

プロフィールはこちら 

 

 

先日、こんなこと書いたけど

ワザとらしい男への甘えや、褒めって?(言い方

  


 

 

この続きで

 

 

以下抜粋

__________

 

コントロール臭い。

なんか、違和感!

これは「男に甘える」をはき間違えてるんじゃ?

って思ったの。

 

 

 

 

 

 

男に甘えるを、はき間違える・・・

そうそうそうそう!

 

 

 

 

 

 

 

でそこから

『やりたくないことやらない』も

「はき間違える部分あるなあ」って思ったんだけど

これは長くなるので次に書きます。

 



__________

抜粋終わり

 

 

の続きです。

 

 

 

 

 

 

過去の私は、

・離婚して恋愛うまくいかない

・友達もいない

・家族ともギクシャク

・職場でも孤独

・摂食障害、自傷

・眠剤依存で体調不良だったりで

 

 

 

 

 

 

本当に生きるのが辛かった時

 

 

 

 

 

 

・「やりたくないことやめよう」

・「好きことして生きよう」

って言葉を知った。
 
 
 
 
 


 そのとき!
一気に目の前が開けたような
気がしたんだよね。
自由になったようで!
 
 
 
 
 
 
でも今ならわかるんだ。
 
 
 
 
 
 
散々拗らせてきた
人が
 自由に楽しくいきるぞ!って
 
 
 
 
 


「やりたくないことやめる」
をそのまんま
ただ、文字通り
「やりたくないことやめる」
を実行したら
 
 
 
 


 
なんか違和感!!!!!
になることがある。
ってことに・・・・。
 
 
 
 
 
 


私はそれを
勘違いして
マジメにやって(笑)





外側だけみた
やりたくないことを
片っ端からやめまくったら






・人との軋轢
・パートナーシップでギクシャクしたり
・仕事も信用失ったり
 
 
 
 
 

 
なんか違う結果になって
余計不安になった。笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
今振り返ると
その頃の私は
やりたくないことやめることで
 
 
 
 
 

 
・人から奪う感じ
・利用する感じ
・それによって
自分の価値を証明しようとする
・拗ねてる
・心の奥底で怒ってる
 感じだった。
 
 
 
 

 
やりたくないことやめることで
無意識にこれ↑を得てたし
心を癒してた
 
 
 
 
 
 
(と言っても、あの頃の私に
それ言っても、まったくわからなくて
ポカンとするだけだと思うけど)
 
 
 
 
 
 
 
例えば
・人に「手伝って」って頼まれる→やりたくない→無言でしらんぷりして動かない
・何人かでご飯の準備をしてる→やりたくない→私だけずっとケータイ見て座ってる
 ・仕事入る→気が向かない→キャンセル
 
 
 
 
 
 

 もう何だろ
やりたくないの
やめかたがさ・・・
 






なんだよね。
 
 
 

 

いやほら、
やりたくない時あるじゃない?
 
 
 
 
 
 
でもそれは
・毎回じゃないかもしれない
・毎回やりたくないなら
苦手なことかもしれない 
・なにが嫌なの??
・そもそもそこの、人間関係になんかあるのかもしれない
 
 
 
 
 
 
 
けど
なんだろう、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
雑な人は
そこの観察すっ飛ばしてやるから
自分への理解が足りない。
んだよね
 
 
 
 
 
 
 
(経験不足で
初めそうなるのは仕方ないと思うし
好みだとは思うけど)
 
 
 
 
 
 
・人に「手伝って」って頼まれて→やりたくないのとき
→無言でしらんぷりして動かない
 
 
 
 
 
 
 
「今はごめん!」とか
「その作業苦手で・・」とか
「代わりにやってくれて、ありがとう」とか
 
 
 
 
 
 
 
観察と
コミュニケーションが
なんかあるはず、、なんだよね?
 
 
 
 
 
 
 
うーんうまく言葉にできない・・・
 
 
 
 
 
 
 
人とのご飯でお茶を用意するとき、
やりたくないからやらないケータイ見て座って動かない。
なんか違う!!
それ、ほんとにやりたいことなのか?
 
 
 
 
 
 
 
・自分だけのことなら、
なにが嫌なのか?観察したり
「今はやらない」
って様子見たりするで完結できる
 
 
 
 
 
 
 
だけど
 
 
 
 
 
 
 
・人と人の間に発生するものは
声かけたり
自分はこうだと伝えて、調整する
ステップがあった方がいいような・・
 
 
 
 
 
 
だって
 
 
 
 
 
 
 
『やりたくないことやめる』の先に
「自分はどんな世界で生きたいんだっけ?」
「なぜそれをやってるのか?」
っていうことがあると思うの。
 
 
 
 
 
 
 

やりたくないことやめて
・奪うような感じがあったり
・利用する感じがあったり
・それで人間関係余計うまくいってない人は
そこが自分でわかってないと思うの。
 
 
 
 
 
 
 
 
でも私も過去にやってた。
てかそこでミスった苦笑






ずっと犠牲的に生きてきたし
いい人してきたから、、、
 
 
 
 
 
 
・人前でやりたくないことやめるのも
怖かったし
とりあえず勢いでそうなった。
(余裕ができたら応用がきいた)
 
 
 
 
 
 
・経験足りなかった。
(断ったら嫌われる世界
一回はいって言ったらずっとする世界だった)
 
 
 
 
 
・拗ねてたから奪うことになった
(世界は敵に見えたから
断るのも闘う姿勢)
 

 
 
 
 
 
 
 
 だからさ 
やりたくないことやらないって
めっちゃ基本だし
そうするとすごく生きやすくなるから
いろんなことできるようになるんだけど
 
 
 
 
 
 
 
そのさきを見てないと
なんかおかしなことになる!
んだよね
 
 
 
 
 
 

やらない!ピシャリ。逃げる!
見ない!避ける!
じゃなくて「調整してく」
 
 
 
 
 
 
 
その先に
自分はどんな世界で生きたいんだっけ?
なぜそれをやってるのか?
があるから
 
 
 
 
 
 
 
私たち女性は
「大切にしたいもの」が
あるはずだから。
 
 
 
 
 
 
 
で結果やらないようにしたり
やっても苦にならないよう
簡単にしたりする
 
 
 
 
 
 
 
やりたくないことやめるって
そのさきの
「見たい世界」のために
調整すること。
 
 
 
 
 
 
 
だから
やりたくないから
ってピシャリの人は
一人になる。←過去の私
 
 
 
 
 
 
 
 
で私の場合なら
やりたくないこと
やめることで
・自分が気持ちよく
生きたい
・エネルギー余らせて、
やりたいことに
ドカンと注ぎたい
 
 
 
 
 
 
 
 
そうすると
この場合
軋轢は邪魔になる。
 
 
 
 
 

私にとっては不快だし
やりたいことやるのにも
「繁栄が欠ける」感じ。
 
 
 
 
 
 
 
なので私にとって
やりたくないことやめるとは
・調整してくこと
・気持ち良くなること
・やりたいことにエネルギー注ぐこと
 
 
 
 
 
 
 
そして
 
__________
やりたくないことやめるのも
怖かったし
とりあえず勢いで
(余裕ができたら応用がきいた)
 
 
 
 
 
経験足りなかった
(断ったら嫌われる世界
一回はいって言ったらずっとする世界だった)
 
 
 
 
 
拗ねてたから奪ってた
(世界は敵に見えたから
断るのも闘う姿勢)
___________
もし、
今「私ってそうかも」って人は
 
 
 
 
 まず
怖くなること、傷つくことを
受け入れよう
 
 
 
 
 
そうしたら世界は
優しい世界だったと
気づくし
 
 
 
 
 
 
そもそも
厳しい世界じゃなかった。
って身をもって知れる。
 
 
 
 
 
 
カウンセリングで
自分を知ること(観察すること)の
お手伝いしてます。
 
 
 
 
 

自分を知るって
豊かだよ。





 
豊かに生きよう💖
 
 







来年は変更または値上げします。
 

体験カウンセリングの詳細&申込みは、こちらです♡ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3ヶ月間で『彼にもお金にも愛される体質になる』マインドチェンジカウンセリングの詳細&お申し込みはこちらです

 

 

 

 

 

 

🌟LINE

無料de

恋愛・婚活のお悩み受付中!

 

 

 https://lin.ee/QPRqUIh 

 

 

 

<流れ>

LINEを登録→お悩み相談を送る

できる限り詳しく書いていただけると嬉しいです。

 

その日中に返信します爆  笑

(ブログに載せる可能性ありますので

ご了承ください)

 

 

無料メルマガ

『6日間で【幸せな恋愛】ができるようになる』ミニ講座をプレゼント!

 

 

メルマガではイベント情報を優先的にお知らせしてます。

 

 

 

 

▶️YouTube【なみーにょちゃんねる】やってます