タイはスポーツフィッシングが盛んで皆楽しい釣りをしていると思っている読者も多いだろう。


今回はクレイジーフィッシングを紹介しよう。


まずこれを見てくれ。



しげるの世界旅行釣行記

どう見ても杭に縛られてます。


そのとおりです。


無かったら水深20mの川に引きずり込まれますwww


そしてこの時はレコードクラスが掛かり8hの長きにわたり、住民や知り合い等と闘ったんですが持ち上げる最中に500kgに耐えれるワイヤーが切れて逃げられました。


明日のジョーみたく真っ白になったのは言うまでもありません。


で、何が釣れるかって?


こいつです。













しげるの世界旅行釣行記

メコンジャイアントスティングレイ


あっちではプラカヴェーンって呼んでます。


そう巨大淡水エイです。


この写真のは60キロ位なんで子供ですね。


最大では500kgになるといわれてる世界最大の淡水魚です。


実際には汽水ですけど、水門が閉まる11月から4月頃まで釣る事が出来ます。


1hもあれば吊り上げることが出来るでしょう。


日本人でもまだ10人も釣ってないんじゃないかな?


疲れに疲れてやるような釣りをなんでするんだ?ってタイ人は言います。


お前はクレイジーだと。