HPに2019年のカタログをpdfデータで掲載致しました。また、松田仁君がテスターを辞めて新規で高本 采実 (Ayami Takamoto)さんとIbrahim Abdelさんに加入してもらって新体制でTRANSCENDENCEをスタートしていきます。

松田仁くんには夢があり、TRANSCENDENCEとの方向性が違うため新しい道を歩み始めました。これからはブラックバスの道で頑張っていくとのことですので応援してあげて下さい。

1.新規テスター
高本 采実 (Ayami Takamoto)
LURELURE CHANNELのレポーター、釣具のブンブンポスターガールなどを務めるアングラー。女性アングラーとしてのテスターは初めてですが、釣りの好きさは男子顔負けです。

Ibrahim Abdel(イブラヒム・アブデル)
湘南のハンドメイドルアービルダーであり、GPC lures代表。米国ルイジアナ州出身にしてキハダやオフショアゲームを中心に釣りを展開。GPCのルアーは他のルアーが反応しない時でもヒットに持ち込めるオリジナリティの高い作品を作っています。

2.Pulchra62B 在庫店舗
maniac's様

キャスティング日本橋店様

キャスティング南柏店様

アースフィールド様

ヘッジホッグスタジオ様(準備中)

その他店舗様は完売。

3.今後のリリース予定
下記の予定にて開発品をリリースしていく予定です。また、Laulau83GT-Sは在庫1本を残して完売となります。ご検討の方は是非ご連絡下さい。Laulau83GT-Sは来年以降の再生産予定です。

8月末ー9月頃予定
・LateBloomings510+rev2  
・Pulchra62B 

10月頃
・Eta quattro
・Currentes98
・Botia62S

TRANSCENDECEはこれからもユーザー様目線で開発を進めていきますので、今後ともTRANSCENDECEを宜しくお願い致します!