とうとう帰る日になりました
朝帰りの私は
部屋に入ると
せーちゃんを起こしてしまい
本当は俺も行きたかった
と言われました

荷造りをある程度済ませて
シャワーを浴びて
6:30頃就寝

9:00に起こされて
起きようと思ったら
身体中がバキバキで動けない

ヤバイ起き上がれない

せーちゃんに手を借りて
やっと起きたら

喋りすぎです

と、一言

喋りすぎで身体が痛いってwww
と、ツッコミながら
なんとか
チェックアウト

今日は食べる日です!

歩きながら場所の確認


ここは立町にあった銀河のそば
伝説のベンチ


立町の白謙に寄ってお土産を買い

BUGやけいたくんの店を
今井くんに紹介しながら

向かうは

春潮楼

そう!佐久間りょうちゃんの実家
ラーメン屋さんです

りょうちゃんも昼仕事がお休みだからと
お手伝いしてました
お母さんと奥様の由香里さんが
切り盛りしています


朝食べても
身体に優しいラーメン

私の大好きな
肩ロースのチャーシューが
美味しかったー!!

個室でゆっくり
2人は昼ビール
私はコーヒーを飲みながら

13:00過ぎ頃

お店を後にしました

ご馳走さまてした

由香里さんから
ここちゃんおススメの
お土産を頂き

目の前の海産物お土産屋さんに
立ち寄ると

むき牡蠣の安い事

めちゃめちゃ
いい感じなので
お土産はここが良いと思います

さぁ牛タン食べに行こう

最初は仙台で
食べる予定だった牛タンでしたが
ON AIRの阿部さんが
絶対石巻の方が良いよと
お店を教えて頂きました
刺身も美味いとの事だったので





こんなん出ました❤️

利久さん

東京にもありますが

ここのヤバイ肉厚で
美味い😋

堪能して

石巻駅へ


実は、りょうちゃんに会えなかったので
帰り時刻を連絡したら

駅まで来るとの事でしたが
間に合わずwwww

で、石巻を後にしました

帰りの電車は
3人共に爆睡

三日間連れ回した今井くんを
仙台では自由行動に
しました

旅行の締めは
このビール

新幹線でも爆睡しながら

家路に着きました


着いて、部屋着に着替えて
気がついたら
掛け布団の上に
ズボンも履かずに
寝てましたとさ❤️


石巻、登米の皆さん
暖かい眼差しと
たくさんの声援と
笑いと
美味しいお食事を
ありがとうございました!

また、行きますー!