今日は母の日なので
ママとの思い出を書こうと思う

子供の頃は
とにかくお店が忙しく
と言うか

父の莫大な借金を返すために
ひたすら
昼夜働いていて
正直、私の世話どころじゃなかったの

だから、子供の頃の思い出は
断片的なもので

お世辞にも良い親では
なかったんだけど

懸命に働くママの背中を
見てきたから
恨めしい
気持ちはない

いたずらが好きな人で
ホラーやスプラッター映画で
爆笑する人で
手品が好きだった

今考えてみると
非現実が欲しかったのだと思う

私はというと
学校で嫌な事があっても
インフルエンザになっても
ママに言う事も出来なくて
1人でほぼほぼこなしていたから

ママは私の事をあまり知らない

ママとはお弁当にまつわる
エピソードがなかなか笑える

幼稚園の頃は
遠足や運動会などで
お弁当を作ってくれた
その時みんなは
可愛いタオルのおしぼりだったのに

うちは
脱脂綿にアルコールを染み込ませた
注射の消毒だった
子供はいろんなところを触るから
って、手を洗った後に
脱脂綿で消毒

おじいちゃんが医者だったせいか
とにかく消毒だった
(今、教育が役に立ってるが)

いやいやそーなんだけど、、、
可愛いタオルに憧れたもんだ

うちの幼稚園は
給食がなくて
お弁当だった

私もあまり欲がなくて
これが欲しいとか
これがしたいとかって子じゃ
なかったもんで

お弁当グッズが
無頓着と言うか

カップは可愛いバンビだったのに
弁当箱はアルマイトの
ゲッターロボ
お箸は木のちゃんとしたやつ
しかも大人用

あのプラスチックの
ピンクの箸に憧れた

なんとアンバランスな、、、
私が言ったのか
はたまたママのチョイスなのか
わからない

理にかなっては居るのよ
木のお箸の方が持ちやすいし
大人のお箸はずっと使える、、、

暗黒の小学校は置いといて
(いずれ書くけど)

中学の時
忘れられない出来事
あれは、何年の頃だったか
体育祭の時

朝起きると、ママに
弁当作って届けるね!と

夜の仕事ですから
朝起きれないので

はーいと学校へ行く

午前の部が終わり
お弁当の時間

ママが来ない
みんなは家族とお弁当を広げてるのに

来ない

しばらくすると
校内放送で

職員室まで来て下さい

呼び出し

職員室では先生方が
各々弁当を食べていて

私はその中入っていったら

お母さんから電話だぞ


もしもしー


ごめーんともちゃん
自転車盗まれたから
今日行けないー!
ガシャ


えっ?
今さら?
食べる物ないんだけど

ぼーぜんとしてたら
先生に

お前、弁当ないのか?!

はい、チャリ盗まれて来れないらしいです


どーやら、弁当の材料を買いに行った時
スーパーの前で盗まれたとかで

弁当作ってないし
パニックだしで、、、

いやいや
まず遅いしww

そしたら担任の先生が
先生用の助六弁当が
余ってるから
これ食えって

もう友達のところに戻る時間もないから
窓際の誰先生かわからない
席に座って
校庭の賑やかな声をバックに
食べてた

思い出したら当時は
プラパックじゃなくて
裏側がアルミのお寿司の
入れ物だったな

蓋を中表に置いておいたら
国語の森先生が
ちこちゃん弁当それだけ?
って、自分のお弁当の唐揚げを
蓋の上に乗せてくれたの
そしたら、いろんな先生が
次から次へと乗せていくもんで

中身より大量の
蓋の上弁当になって

先生と喋りながら
お弁当タイムに

しばらくしたら
友達が職員室に来て

帰って来ないから
何してんのかと思ったら
弁当食ってるしwww
ってww

結局、楽しかったからいいんだけど、、、

高校の時も
給食は無くて弁当
普段は購買部に走って
おにぎりと唐揚げ弁当を
買ってるんだけど

年に一回くらい
思い出した様に
ママに弁当を持たされるの

これがまた凄い
ダイエットさせたいと思ったのか

蓋開けたら
真っ黒というか
まっ茶色というか
一度蓋を閉めて
ちょっと考えてから
また、恐る恐る開けると

4種類のこんにゃくが
入ってました
※ごはんなし

玉こんにゃくの煮物と
こんにゃくステーキと
酢味噌の和えたやつ
あと、なんかも一つ

びっくり

友達が、私の弁当何かと交換してあげる
こんにゃくと何かの交換会にwww

まぁ、結局楽しかったんだけど、、、


社会人になって
スキーやスキューバに
明け暮れていた日々

スキーに行く夜
店に友達が迎えに来るから
親友と店で待機

迎えが来ていざ車に乗るとき
親友がママから何かを託される

向こうに着いたら食べて
でっかいまあるい
アルミホイルに包んだもの
サイズは
バレーボールより
小さいくらいの物

これなんだろ?
って
なんとなく嫌な予感

現地に到着

お腹も空いたし
さあ、酒盛りだーって

アルミホイルを開けたら

レタスの芯を抜いた中に
マヨネーズむにゅぅううぅ
ガーリックパウダーが
かかってる
得体の知れない物体

みんなで、一瞬ひいて
爆笑🤣

そりゃ、マヨにガーリック
不味かろうはずがないよ、、、

でもね、、、

ある意味センスが凄い

食にまつわる事は
色々ありますが

今日はここまで

数々ある中での話ではなく
たまの弁当でこれなので

凄い打率ですwww


まぁ、結局
理にかなってて
楽しかったんですよwww