みなさまお正月はいかがお過ごしですか?


我が家は2年ぶりに息子たちも揃って

賑やかな年明けになりました


去年はお父さんの脳梗塞発症から

交通事故をおこしてしまったり

なかなか

しんどい1年になりましたが


起きたことをどう捉えるか❓

不幸中の幸いと乗り越えると


あれで済んでよかった

家族の在り方を問われたようで

もう一度見直す事ができました✨


私としてはもう一つ大きな変化

お父さんの畑を引き継いだこと

先で家庭菜園をしたいと思ってはいましたが


去年のタイミングでスタートしました


2022年初採り野菜

深く耕してないので股根の大根😆

そして夏に育てた黒豆を

お正月に母に炊いてもらいました


全部、無農薬で育ててます

試行錯誤ですが^ ^ 


ファミリーが勢揃いした元日は

甥っ子たちと

寒い中凧上げ🪁をしました

寒かったです


2日目の今日は

ランチを食べにお出かけ

次男と両親と一緒に

わかうら食堂へ


ジブリ映画の千と千尋の神隠しに

出てくるような雰囲気のお店です

古い料亭をリフォームされてます


そんなにリフォームしてなかったです

ワイルドな感じ(笑)






階段が多いですが

お父さんにはリハビリを兼ねて😆

自分の足で登れるくらい回復しました✨


お父さんの地元の和歌浦漁港を見ながら

食事できます


息子はチキン南蛮にしらす丼

私は海老天丼をニヤリ


和歌浦漁港から見た

わかうら食堂


ランチの後は漁港を散策

穏やかな快晴☀️で

気持ちの良いお天気でした