こんばんはニコニコ
 
38人目は44歳 エンジニアの方でした。
アプリの新機能オンライン通話を断念した後、
いいねをくださった方を
再度振り返りマッチングした方。
 
とにかくメッセージが長くて丁寧。
全ての話題を拾って広げる。
メッセージ上級者の方でした。
(ただ私は長すぎるのは苦手笑)不安
文章の長さは相手に合わせますが、
ちょっと相性が合わないかもと思いながら、、、、
 
1週間くらいで誘ってくれたのが救いでした笑指差し
 
私は休日のカフェで約束するのが
あまり好きではありません。驚き
 
理由
・カフェは予約できない
→初対面でカフェ難民になりたくない、並びたくない
・カフェでの婚活にいい思い出がない
→私のコミュ力の問題かもしれないですが、
ドリンク1杯で初対面の人と会話をするのは結構難易度が高い
・カフェに長時間居られないので出た後どうしようとなる
→2件目行くにもまたカフェ?となるし散歩は季節によっては暑すぎて無理
・男性側がコスパよく済ませたい感じがしてしまう
→婚活が金銭的負担が大きいかもしれないけど、なるべくお金をかけずにさくっと1回目は終わらせたいという男性の熱量でうまくいくと思えない
 
 
賛否両論あると思いますが、私はあまり良い思い出がありません。
スイーツ食べに行ってドリンクを頼もうとしない男性がいた時も
価値観の違いに戸惑いました不安
 
 
こんなにカフェを避けたい私ですが、
お相手の希望の場合は合わせます。
若干テンション下がり気味のスタートです笑
 
丸ブルー『13時にカフェでどうですか?』
丸レッド(13時なら普通ランチじゃない?)
『カフェなので15時くらいを想定していました。』
 
と伝えて15時に。
 
お会いしたときに
丸ブルー『カフェの時間帯だと混んでいるかもしれないので敢えて13時を提案したんです〜』
と言われてそういう考えもあるのかと思いました。
 
お店も提案してくださったりして気遣いのある方だったので、
いろいろ考えてくださっていたんだな〜にっこり
(カフェ婚活に対する印象の偏見がすごい私)
 
メッセージ通りの方で、写真とも相違なし。
悪いところもなし。
ただかなり年上だったので、
とても気を遣ってしまったのかどっと疲れました。
初回は少なからず疲れるのだけど、
やっぱり私は友達感覚で話せる人がいいのかもしれない赤ちゃんぴえん
 
その日も案の定、次の予約があるということで
1時間半位でお店を退店することになり、
少し散歩しましょうかと言われましたが熱帯爆笑
少し歩いて暑いからやっぱりやめましょうかと。
よく言ってくれた、このまま言ってくれなかったら
汗だくで散歩してまたカフェ婚活の印象が最悪になるところだった笑無気力
 
次もご飯やデートを誘ってくれて本当に普通の良い人だったのですが、
手を繋ぐやお付き合いする姿が全く想像できませんでした泣き笑い
 
これって何が原因なんだろう、、、
2回目につながる時とつながらない時の
自分の中の明確な答えがいつもないまま。
 
 
この自分の感覚を信じ続けて
果たして婚活は終わるのだろうか。
 
番外編

同時期にやりとりしていたもう一人の人にも
初回カフェを連休最終日の夜18時に提案され
理由が丸ブルー『本格的なディナーだと緊張してしまうので』
ディナーだと緊張する?!ひらめき
丸レッド『ごめんなさい、夜の時間帯でしたら普通にご飯食べたいです』
その後ブロックされました。笑
そんなに初回ってカフェにしたいのかな?ご飯いつ食べるの?
会わなくて良かったですグラサン
 
 

 

終わり

フォローしてね…