こんばんは☺️
 
また少し間が空いてしまいました。
数打ち当たるをやめてから
全然人数会ってなくて、
どう進めていくか迷走中です。(笑)
 
私はめったに経営者とお会いしていなかったのですが、
というのも、過去に勤めていた会社の社長は
尊敬できる人が好きで、いつも向上心を持てと言われていたからです。
私はどちらかというと高め合う関係は望んでいなかったので、
経営者と話が合う気がしない&経営者に好かれると思えなかったのですが、
そんな人ばかりではないよと経営者好きの友人に背中を押されて
いつもと違う方と会ってみることにしました。
 
 
41人目はDINE 49歳 経営者
 
年が離れていた方が高め合う関係を求められないかなというのもあり、
年齢も今までより上です(どんだけ、経営者に偏見もっているのか)。
 
落ち着いた焼き鳥のお店でした。
やはり見た目も若々しくて?
バイタリティー溢れている感じでした。
質問も積極的にしてくれて、
コミュ力高い陽キャという感じ。
こちらが会話を盛り上げなきゃと思うことが一切なく
楽でした。
いろいろな話をするのが好きなようで、
丸ブルー『あんまり話過ぎると嫌われるから
抑えてるんだけど、話してもいい?』
と言われて、どうぞどうぞ!と言うと、
経営者らしく経験した話からの学びや
ためになりそうな話をしてくれました。
(覚えていないのが残念絶望
 
普通に面白く2軒目デザートを食べようと言われたので、
カフェに移動しました。
更に深い話をすると
丸ブルー『普段は飲み歩いててほぼ人といるし、
出会いも沢山ある。
会社員は飲み仲間にもほぼいなくて
周りには経営者やフリーランスの人しかいない。
同じような人が集まるのとお金の使い方、飲み方が会社員ではついて来れないと思う』
丸ブルー『年齢が上がってくると相手を洗脳できないじゃん』
???指差しでた洗脳するなんて普通に会話にでてくるのはモラの可能性大びっくりマーク
丸ブルー『俺は高卒なんだ〜学歴をすごいよね』
丸ブルー『仕事も自由にやっていて、法が厳しくなるけどそれ守ってたら仕事できないから、
俺の言ってることは正しいと思って説明したし、それでダメならしばらく仕事しない』
とゴーマイウェイで、社会ルールを守らなくて我が強そうと思ってしまいました。
 
会話が面白いけど、環境が違いすぎて、共感するものが全然なかった気がします。
海外が好きで海外旅行も沢山行ってて、まだ落ち着きたいとも思えなかったような、、、
一応恋愛においてこれはダメ、好きという話もしたんですが・・・
やっぱり私は自分と似た環境の人の方が安心するのかもしれません。
同じくらいの学歴→会社員→経営者だとまた違うのかな?
男らしくリードしてくれて会話も面白いのに、
環境も似てる方がいいとか、、、
もうそんな人はいないのか。
 
それにしてもどっと疲れたので、
聞いているの楽といいつつ、合っていないのだなと思いました。
2回目はもちろん行かず・・・

 

 

終わり

フォローしてね…