キーレスキー(スマートキーではなく)

ピッ!

ドアを開けて運転席に乗ったら

うー? あれ? 

なんか違うと思ったら

だれかのくるまーーーゲッソリ

なんだか慌てて車を降りてナンバー見たら

全然知らない 車のナンバーガーン

ピッ!して ガチャン聞いて

ふぅアセアセ 焦りました滝汗

悪いコトしていないのにね滝汗

同じ車種だと開いちゃうんだね←ビックリ

驚焦汗しお子。でございます照れ




ほいほいラブ

今日は一年に一度の

大ワンワンワンワンデーちゅー

もー勝手に

犬の日にしちゃいますけど

ワンワン祭りだわっしょいわっしょい爆笑



人間は90%外見で判断するらしいですびっくり

身なりが汚れている人を敬遠します。

身なりをキチンと整えた人が

好感度が高いようです。

男女間も

自分のストライクゾーンに合った人を

好みます。

ジャニーズファンもAKBファンも

それぞれ 好みが違います。

広瀬香美が

ルンルン性格良ければイイそんなの嘘だと思いませんかー

と 歌っています

第一印象はズバリ見てくれ真顔です



では

犬は どうなんでしょうか?

犬は自分が何犬で

相手が何犬か

見てくれで判断をしているのでしょうか?

人間はどういうわけか

犬を種類で判断します。

あープードルだチュー

あーダックスだチュー

あーシェパードだチュー

おそらく あくまでも憶測ですが

犬は犬種では判断していないと思いますウインク

ニオイで相手を識別をするので

同じ犬種だけでまとまる事はありませんねニコ

多頭飼育で犬種の違う犬同士でも

家族としての群れで成立していますニコニコ

ですから、

犬は相手が何犬とか見てくれで

判別はしていないと 感じますねニコニコ


チワワに怒られるシェパードを見て

犬って年功序列だ真顔

人間以上に厳しいですね




つまづいて指先を怪我して 歩行がしにくくなった
高齢犬の 柴犬しるば です。右目は見えなくなりました






よろしくお願いします照れ