秋は雨が多いですね。

今日も朝からシトシト。

雨の日の休日は

近所の工事もお休みなのでとても静か。

大好きな曲を聴いてゴキゲンな私(笑)。

 

本日のランチは

モニターでいただいた

イタリアで最も歴史のあるパスタブランド

AGNESI(アネージ)のペンネ リーチェを使って・・。

 

 

お日さまのように明るいランチを作ってみました。

 

ナイフとフォークれんこんとミニトマトのクリームペンネ

 

 

材料 2人分

AGNESI(アネージ)ペンネ リーチェ 100g

ミニトマト 6個

れんこん 100g

オリーブオイル 大さじ1

◇生クリーム

◇白だし 大さじ1

◇塩、胡椒 少々

ブロッコリースプラウト 少々

 

作り方

①ペンネ リーチェは袋の表示通り、7~9分茹でる。

②れんこんは皮を剥いて薄切りにする。

③フライパンにオリーブオイルを入れ、②とミニトマトを炒める。

④れんこんが透き通ってきたら◇を加え、①を入れて、塩、胡椒で味を調えて

 ブロッコリースプラウトを添えて出来上がり。

 

 

AGNESI(アネージ)ペンネ リーチェは、

表面に溝が入っているのでソースの絡みがとても良いです。

 

 

中身はもちろん、パッケージもステキですね。

ピエトロレストランでも長年使われているそうですよ。

 

ペンネは少量でお腹いっぱいになるので経済的。

AGNESI(アネージ)ペンネ リーチェ食べてみてくださいね音譜

 

 

【レシピブログ/フーディーテーブルの

フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】

 

 

フーディストアワード2020
フーディストアワード2020