こんばんは。

熊本が日に日に大変なことになっているようです。
私は勉強仲間にたまたま熊本に帰省されていた方がいます。
一週間前の日曜、元気に顔を合わせ言葉を交わした方です。
それから数日後、こんな状況になっているなど夢にも思いませんでした。

その方のフェイスブック投稿を見ていて、生存に必要な物資も不足し、巨大な余震の中で睡眠もとれず、気力ぎりぎりのところで闘っていらっしゃることが伝わってきています。

「やらない善より、やる偽善」という言葉を目にし、その通りだ、と思いました。

私が今できることはフェイスブックでの情報のシェア、いくばくかの募金。
(こんな時にポンっとお金を出せるよう、もっと稼げる自分になっておくのだと改めて意識。勿論次にこんな災害が起こることを望んでいるわけでは毛頭ありません)


東日本大震災の時、「私にできることがない」と言った私に、にっこり笑ってこう言ってくださった方がいました。
「何にもなくていいのよ。それなら祈ればいいの」
この言葉に、私が救われた。

祈ること、悲しむことは無力だと言う人もいる。
でも、私は祈る。

Pray for KUMAMOTO