【DAY5】

 

11月25日(金)

屋久島最後の日。

今日の10時45分の高速船で、

この島ともお別れ。

 

前日に何便か欠航になっていて

ちゃんと船が出るのか心配だったけど

大丈夫そう。

 

前日早く寝たので

よく眠れて早く起きて

ゆっくりシャワーを浴びる。

 

早めに荷造りを終え、

宿主の三郎さんの

美味しいコーヒーをいただいて

三郎さん、奥様の愛子さんと

おわかれ。

うえーん。

 

 

最初から、いや出発前からお世話になった

山原すーさん(この方↓)

が、港近くまで送ってくれた。

本当にお世話になりました。

 

お土産を眺めていたら

モーニングを食べる時間などなく

なんとか窓際の席をゲットして乗船。

 

 

 

2時間弱揺られて鹿児島へ着きました。

 

 

直行便がないって、大変。

鹿児島からの飛行機や船が

飛ばなかったり、出なかったりで

来られないことも、

 

逆に屋久島からの飛行機や船が

飛ばなかったり出なかったりで

帰れないことも、よくあるわけで

 

呼ばれないと行けない島、らしいのです。

だから、行けてよかった。

 

決断しないと行けないし、

行ったらできるだけ滞在しようと思う場所。

そういう場所が

自分と向き合うリトリートには

向いているのかもしれない。

 

以上、私の屋久島リトリート体験でした。

 

DAY5終わり