今日は ついに、大きな  大きな 会場で

生涯学習院出前講師の  神馬文男氏 90歳が、シベリア抑留について、お話し してくださりました。



北海道は、冬場  11月~4月まで、  会場費に、暖房費が、 加算されます。

全ての会場では、ありませんが、暖房費5割加算は、運営上   厳しいものが、あります…

私の語り継ぐ、活動を継続して行けるように、会場費のことも、考えながら、頑張ります。

今回は留萌沖の三船遭難のことも、話され、当時タコの頭の中から、人間の髪が出てきたという事を話されました。

色々な質問が、参加者から出て、活気がありました。皆さん、関心が高いようです。





今年は戦後70年で、新聞記事も、特集が、組まれました。




参加者の皆さんも、関係資料を、ゆっくりご覧になられていました。




終了後、ボランティアさんが、作ってきてくれた、ボルシチと黒パンで、反省会をしつつ、交流を深めました。

ビーツのきれいな色に心は落ち着き~(^_^)


初対面の方もおりましたし、年代も様々にも、関わらず楽しくお話しできました。


会場の職員さんも、とても、親切で、暖かみを感じました!!(^_^)


この会は、手作りの真心こもった、暖かい市民ボランティアグループです。


皆さんの、協力がなければ、開催できません。本当にありがとうございました!!(^_^)


今日は参加者45名、遠く士別から、来られた方もいました。


先月の恵庭開催から、続けて来てくださった方もいました。

9回の開催で、延べ参加者360名です。

一人でも多くの方に聞いて頂きたい!!

核家族化の進む中で、教育の一貫として、聞いて頂きたい!!

無縁社会をなくしたい!!

私の思いです。

終了後外は4度…   冷たい雨…


シベリアの地は…こんなものでは、おさまらないほど、寒さが厳しかった事でしょう。





そんな、ご苦労を、生きて帰る
希望を捨てずに…乗り越えられた兵士のお気持ちは、語っても  語っても  けして、その痛みは消えることは、ないと思います。


私達も、日々、つらいことが全くない訳じゃありませんよね?


精神は強く、生きていきたいと私は思います。

最後まで、読んで頂きありがとうございました。