「書く」ことが好き

そんな強みを生かして

あなたの文章を輝かせ

ファンの心を掴む文章を書く方法


 お伝えします


 

食べること

簡単手抜きで美味しいご飯

大好きな音楽・英語

日々の生活の中での想い


 私なりの言葉で綴っています


 

ライティング請け負い人

~大柱攝子(おおはしらせつこ)~


 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤


 

時々、無性に食べたくなる「豚キムチ」あせるあせる



ひと昔前に神戸元町は南京町で有名だった「にんすま」という天丼のお店のご主人に教えてもらったレシピで作ってます。



天丼をメインで出しておられたけど、「にんすま」というにんにくの香りいっぱいの澄まし汁が有名で、この店名びっくり


そして、「豚キムチ丼」という隠れメニューもひっそり人気でした。

 


{D1A7631A-905C-45E4-BF81-831BCD66E558}


作り方はいたって簡単。


油は引かずに、豚バラから出る油だけで仕上げます。



豚バラをしっかり炒めて、粗びきコショウ。

そこに、汁気を切ったキムチを投入し、フライパンをゆっさゆっさして

豚バラの油ごとキムチを絡めます。


これだけグッド!



注意点は、常に強火で手早くねウインク



豚肉の甘みと発酵したキムチの風味がええ具合に混ざり合って、なんともコクのある味になりますデス合格合格合格

 

お店では味の素も使ってましたが、私はそれはパスドコモ絵文字


 


天丼食べに入って、隣のオジサンが美味しそうに豚キムチ丼を食べてはるのを横目に見てたら・・・・


ちょうどピーク時間過ぎて、

かな~り頑固者のご主人がおもむろに「特別に教えたろか」と、

伝授してくださいましたチュー



豚肉は○○さんとこのんな。

キムチは△△さんとこのやつやで~

と、買い付けてはるお店まで教えてくれましたドキドキ



それまでは、他の野菜入れたり、隠し味に味噌を入れたりしていましたが、それ以来、この超シンプルな作り方でやってます。



病みつき、永遠に食べれる味なのでぜひチョキ


 



白菜サラダも一緒に。


{80E55ACB-5F22-4FA1-8F84-9DB512EC1538}

柚子があったので、お酢の代わりに柚子を絞ってアマニ油と一緒に和えました。


サッパリ爽やかな味でした音譜


 




チューリップ黄読んでくださってありがとうございますチューリップ黄 





宝石白自分の書いた文章に自信がない・・・


宝石白もう少しイメージが膨らむような文面にしたい・・・


宝石白もはや、1行も進まない・・・


宝石白たくさん記事は書いているのに、全く集客できていない・・・


宝石白囲み枠やリンクの貼り方が分からない


宝石白人を惹きつける告知文を書きたい



など、ブログを書くのにストレスを感じている方、



よろしければ文章作りのお手伝いさせていただきます。


何に困っているのか、どうしたいのかを教えてください。



星あなたの想いは文字とともに羽ばたきます星