「書く」ことが好き

そんな強みを生かして

あなたの文章を輝かせ

ファンの心を掴む文章を書く方法

お伝えしたくて準備中

 

食べること

簡単手抜きで美味しいご飯

大好きな音楽・英語

 

日々の生活の中での想い

 

私なりの言葉で綴っています

 

ライティング請け負い人

~大柱攝子(おおはしらせつこ)~

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

2018年 明けましておめでとうございます鏡餅

 

おめでたい新年のスタートに

なんやこの記事タイトルあせる

と思ってクリックしてくださったあなたへ贈るワタシの年末年始事情音譜

 

長い記事ですが、お酒でも飲みながらスラ~っとお目通しいただければ嬉しいですラブラブ

 

 

昨年はプライベートでは大波小波荒波波といろいろありましたが、

健康で新年を迎えられたことにまず感謝感謝の元旦です。

 

 

そんな昨年のワタシを音楽音譜でたくさん救ってくれた彼らユニット「KenKoba」さんのカウントダウンライブへ参戦♪

 

実はココだけの話、やること満載だし自粛しようと思ってましたが、

前日になり「行かなアカンひらめき電球」とピピッと直感ビックリマーク

急遽メッセンジャーでお願いしました。

 

 

大晦日の夜9時半スタート♪

 

{E7D94EC5-71A1-4A63-ABF8-CD23075AEE5F}

 

オープニングは「Frontier♪」という曲~

マミさんが
新しいこと・新しい世界に足を踏み入れるのは怖くて勇気が要るけれど、そこに挑戦していく気持ちが大切!」と・・・

 

 

まさしく今の私も同じ心境なので、この曲とこの言葉で

「あぁ、ここに来るべくして来たんだな」と大きく頷くグッド!

 

 

 

最初の休憩では、京都の老舗、豪華4段重ねのおせちまでご馳走になり、恒例のお二人手打ちの「KenKoba蕎麦

{E4C1F151-8E92-4340-8FF2-17072894489D}

 

 

 

しっかりとコシのある麺で旨うま~ご馳走さまでしたんおねがい

{388B931E-FCEC-44CD-B6E7-65AC59180F1D}

 

 

 

カウントダウン後は、被りものが・・・

 

{AD0E7E74-D2AF-48B9-A5EF-098314BC5DCD}

曲は「Wake Up♪」~新しい一年の幕開けにふさわしい選曲で、

モチベーション上げていただきました。

 

いよいよ世界進出ビックリマーク

今月は台湾公演を迎えられますクラッカー

2月には東京ライブもございますわよクラッカー

 

 

 

途中、5月に開催される「尼ジャム」という音楽イベントへ向けてのTシャツも購入。
みんなで着たらそりゃプロモーションせなねっということで・・・ユニークな面々です。

{D7AF3FD0-1C98-44D8-8D61-4AEA7FBDD4F6}

 

私は「広報委員」と任命されております~イベント告知ガンバルよクラッカー

当日は会場のどこかでボランティアしてることかと~

すんばらしいミュージシャンがズラリと出演しますアップ

みんな来てね音譜

 

 

そんなこんなで、楽しい年越し、人生初めてのこんな感じのカウントダウンでして、

 

帰りの終夜運行している電車が賑わっていてかなりビックリしました。

 

{97C33B3B-93B1-4F8B-86A3-AFA812793366}

 

 

 

 

 

家に帰り着いて寝たのが4時半ZZZ

起きたのが5時半起きる

 

「腹が鳴っては戦ができぬ」のであるものだけでテキトーお雑煮

(さっきまで食べててまだ食べる)

{E28C3E39-34BF-4D2A-A9AF-841E93A71F36}

 

 

どうしても今年は初日の出を拝もう!と決心していたので、自分へのミッション遂行すべく歩き始めました。

 

どうせ拝むなら景色の良い高台から~と、神戸の坂を上るノボル上り坂

途中で、ふくらはぎも足首もパンパンになり、汗だくになり上着もマフラーも引っ剥がしひたすら歩くこと35分上り坂上り坂上り坂

 

 

大きな雲に覆われていましたが、その隙間から光が秒単位で射してきました。

{158D4FFB-0CC1-478E-BC2A-ED2A4D06F051}

 

こういう時に「一眼が欲しい」と痛感するよねショボーン

{1A270929-0B85-4E1A-AEE9-BF9057908E48}

 

 

雲の隙間から鮮やかなオレンジ色の太陽~なんて眩しくて神々しいんだろうおねがい

{977922ED-866B-4F9D-B680-A0EEC932004A}

 

 

さて、ここから今度は坂を下ること25分、帰ると寝てしまうこと確定だったのでこのまま電車に乗り、私の産土神社へお詣りに行きました。

 

 

本当にひっそりとこじんまりとある「名次神社」鳥居

 

{61FCA0B3-90FD-453E-B8E5-B8AC67159112}

いつも守っていただいているお礼「ありがとうございます」の神恩感謝

 

 

子どもの頃に家族で行っていた長田神社にも何十年かぶりに行ってみたくなりまた電車に揺られてそちらへも。

 

 

帰ったらお決まりのおせち料理~というほどではないけど、

毎年、自分が食べたいので数品は作ります。

今年は横着三昧で、「黒豆・田作り・数の子・お煮しめ」だけ!

あとは近所の市場で調達しました。

 

{5188BD7F-9D08-44B6-9AEE-0603B893A03A}

「田作り」を嵩増しすべくアーモンド・くるみを入れてオリーブオイルとハチミツを少し使ったらこれが大ヒットでしたワンわんわん

 

 

写真は並べただけの酒のための(笑)オカズ

お煮しめをテレビでチラッとみたイタリアンにしたらこちらも美味しかったワンわんわん

{5D439B9A-E49D-4064-832C-5D04EE90B8F3}

 

 

午後からはさすがに爆睡ZZZZZZZZZ

 

 

目覚めて今度はお茶を入れて和菓子をば・・・

 

{07005D50-C72B-40D8-8BCE-CAA959008F3A}

 

 

 

神社の近所で神戸名物の瓦せんべいを買ったら、お店のオジチャンが

「これ割れてしもて売られへんからあげよ~コトブキ」と言っていただいたのも食べる~オジチャンありがとうラブラブ

 

{6AF77FFA-5A1F-4A32-B380-95706D28825F}

 

この記事を書きながら、右手はといいますと…

キーボードとマウスの他に、常にコップとその他かなり多種に渡るお菓子を行き来しております・・・あせる

 

 

人生初めてのパターンの年越し、

まさかの1時間睡眠で初日の出を拝むとは予想してなかったけど(笑)

 

「何でもやってみたら出来るや~ん」を感じておりますデス。

 

今年はおそらく最強にガンバル年になります。

楽しいことも盛り込んだ気合いを入れた大晦日からの元旦。

 

自分の心の声を正しく吸い上げるべく精進してまいりますアップアップアップ

 

「チャンスの神様は前髪しかない」

 

 

どうぞよろしくお願いいたしますぺこり

 

 

最後まで読んでいただいたあなたに

ありがとうございますドキドキドキドキ

 

 


 

宝石白自分の書いた文章に自信がない・・・

宝石白もう少しイメージが膨らむような文面にしたい・・・

宝石白もはや、1行も進まない・・・

宝石白たくさん記事は書いているのに、全く集客できていない・・・

宝石白囲み枠やリンクの貼り方が分からない

宝石白人を惹きつける告知文を書きたい

 

など、ブログを書くのにストレスを感じている方、

よろしければ文章作りのお手伝いさせていただきます。

何に困っているのか、どうしたいのかを教えてください。

 

星あなたの想いは文字とともに羽ばたきます星