「書く」ことが好き

そんな強みを生かして

あなたの文章を輝かせ

ファンの心を掴む文章を書く方法

お伝えしたくて準備中

 

食べること

簡単手抜きで美味しいご飯

大好きな音楽・英語

 

日々の生活の中での想い

 

私なりの言葉で綴っています

 

ライティング請け負い人

~大柱攝子(おおはしらせつこ)~

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

 

 

{2947B6E4-FFFF-4F67-966A-90A8A09241CC}

 

郵便受けに届いていました。

「恩送り」の筆文字のハガキ~2年連続1,000枚にチャレンジされています。

 

 

ひょんなことから、送りましょうか?とお声掛けいただき、

遠慮の壁をガバッと外して

「ありがとうございますドキドキ

 

 

なぜガバッと外したのかというと…

お会いしたことがないからあせる

もちろん全く知らない方ではありませんが。

私はてっきりお葉書を1枚送ってくださるのかと思っていました。

 

なんと6枚も目

 

もうね、びっくらポンですビックリマーク

え~~~~~~~~!!クラッカークラッカークラッカーって感じ

 

とてもパワーを感じる筆文字。

表と裏の両方にメッセージが書いてあり、それがまたどれも背中を押してくれる素敵な言葉。

 

シェアさせてください。

 

 

宝石赤ご縁に感謝

 

~大柱さんのところへズッドーンと飛んできました。

 

 

宝石赤出来る理由?そんなの出来てからしか分からない

 

~だからチャレンジすればいいんです!!

 

 

 

宝石赤ヒトはみんな違っているのは学びあい助け合うため

 

~自分の得意なことは必ず誰かの役に立つ

 

 

 

宝石赤成功は運のせい 失敗は自分のせい

 

~自分に目を向けたら解決策、改善点はいくらでも見つかる

 

 

 

宝石赤うまくいったときほど 反省してみよう

 

~良い時も悪い時も成長は出来るんです

 

 

 

宝石赤今日考えたことを 今日実行しよう

 

~明日は何がおこるか分からないしね!

 

 

 

ここ数日、考えて、考えて、考えて・・・

行き詰ってたから、さっき自転車自転車自転車自転車漕いでたら雨降ってきたし笑い泣き

 

冷たくなって戻ってきたらダウンこのハガキたちアップ

 

 

あれやこれやと想いを巡らせば巡らすほど、

いちばん最後の「直ぐにやる」が出来てなかったわあせるあせるあせる

 

 

というわけで、

この言葉たちをみんなに伝えたい!と思ったのですぐに書いてみましたひらめき電球

 

 

きっちり決めてからやる、整えてからやる、完成してからやる・・・が理想ですが、

「やりながら考える」も有り・・・かな?

 

 

 

6枚ものハガキに文字どおりパワーをいただきました。

ありがとうございましたドキドキ

 

 

 

クリスマスの次の日に買ったお正月のお花たち、

まだ元気で咲いてくれています音譜

 

{A39932E0-2665-408B-852A-C86490FECD78}

 


チューリップ黄読んでくださってありがとうございますチューリップ黄

 

 

 


 

宝石白自分の書いた文章に自信がない・・・

宝石白もう少しイメージが膨らむような文面にしたい・・・

宝石白もはや、1行も進まない・・・

宝石白たくさん記事は書いているのに、全く集客できていない・・・

宝石白囲み枠やリンクの貼り方が分からない

宝石白人を惹きつける告知文を書きたい

 

など、ブログを書くのにストレスを感じている方、

よろしければ文章作りのお手伝いさせていただきます。

何に困っているのか、どうしたいのかを教えてください。

 

星あなたの想いは文字とともに羽ばたきます星