「書く」ことが好き

そんな強みを生かして

あなたの文章を輝かせ

ファンの心を掴む文章を書く方法

お伝えしたくて準備中

 

食べること

簡単手抜きで美味しいご飯

大好きな音楽・英語

 

日々の生活の中での想い

 

私なりの言葉で綴っています

 

ライティング請け負い人

~大柱攝子(おおはしらせつこ)~

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

 毎年 1月17日は 神戸に住む私にとっては いろんなことを考えさせられる日。




今朝は5時46分に 暗い部屋で手を合わせて、無力ながらも 亡くなった方々に想いを馳せました。



そして数日前



2017年1月4日に わずか27歳の若さでガンのために天国へ旅立ったオーストラリアの女性の手紙を目にしました。




彼女の手紙を読み、



当たり前にご飯が食べれること

当たり前に笑えること

当たり前に明日が来ること…


そんな当たり前のことの有り難さに気づけない当たり前の日常…




いつも楽な方に流されている自分を見つめ直すことが少しだけでも出来たことに感謝です。

 



オーストラリア27歳の女性が遺した手紙





自然や命の尊さをふと感じていると、

先日ノルウェーに戻った娘たちのところもいつもとは違う様相で…



今年はかなりの豪雪みたい…

なんでもこの地域では1994年のリレハンメル五輪以来の大雪だとか…



そう、阪神大震災のほぼ1年前になります。



インスタグラムのストーリーで垣間見れる景色にちょっとビックリな私です。



ベランダの様子

{74FF1A31-54EB-4B8A-A7A7-1B8979FC67DA}



何だかズンズン積もってきたようで…
{C88F5900-3A63-4095-9BBB-3FCA88269E16}
クリスマスツリーも半分消えてる笑


日本でいうタウンハウスのようなアパルトメントの2階に住んでます、2階!
{944D847B-6678-4B6D-9F3B-25221A9246A7}




そして こちらはその日のダンナさんのストーリー。

ノルウェー人が写真撮るくらいやから よほどの大雪なんや
{20684403-F3DA-446F-A1D0-7CEE2C932A58}
↑足ね、おそらく普段はフツーに歩ける道かな



自宅に帰ってきたら…
{0147AD86-36FA-4BA6-9893-5B68A78E84D6}
玄関ドア 埋まってるがな笑


これは動画になってたけど、玄関にこんな雪積もるのも珍しいようです
{E992A513-11B7-410C-A058-A13701701190}


震災も大雪も…自然の力は自分たちにはどうすることもできませんね。



日本は 朝から冬には珍しい大雨。
今 私の乗ってる電車も雨のために遅れています。


遅れると イラっとすることもあるけど、
それくらいの小さなことは 何でもないこと。

命があることは素晴らしい。



オーストラリアの27歳女性が遺した手紙



読んでみてくださいね❤︎




チューリップ黄読んでくださってありがとうございますチューリップ黄

 


 

宝石白自分の書いた文章に自信がない・・・

宝石白もう少しイメージが膨らむような文面にしたい・・・

宝石白もはや、1行も進まない・・・

宝石白たくさん記事は書いているのに、全く集客できていない・・・

宝石白囲み枠やリンクの貼り方が分からない

宝石白人を惹きつける告知文を書きたい

 

など、ブログを書くのにストレスを感じている方、

よろしければ文章作りのお手伝いさせていただきます。

何に困っているのか、どうしたいのかを教えてください。

 

星あなたの想いは文字とともに羽ばたきます星