心を掴む文章で

最短で満席教室を作るブログ術

 

準備中

 

ライティング請け負い人

 

~大柱攝子(おおはしらせつこ)~

 

♪ご提供メニュー一覧♪

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

 

{DCC47E33-3D8A-4FA7-B9D9-41D00258618A}
 
この写真を見て「アッ!」となる方はかなりのツウです。
 
昭和の匂いがプンプンするこの文字。
まさしく昭和の時代からず~っとある老舗のサンドウィッチ専門店。
 

調べてみると1964年創業です。
東京オリンピックの年ですね。
当時のサンドイッチ専門店、画期的だったでしょうね。


 
初めて食べたのがウン十年前です。
パン屋さんの片隅にあるサンドイッチ、家で作るサンドイッチは一体何だったんだろう?
と思えるほどの美味しさでした。
 
 
震災後、駅前もガラリと変わり、今は元あった場所のすぐ近くに独立した店舗になっています。
{88A80634-8DCC-4DAA-8C10-ED9604114BEF}
 
 
ショーケースにはずらりと見本の商品が並び、ホント迷うんですよね~
 
{593747E3-C0CC-4961-894A-131596E1260C}
 
 
注文してからチャチャっと作っていただけるのもポイント高いです。
そう、予め作ってあるのではなく、作り立てを持って帰れます。
{A98789D8-99BE-45F5-80BC-FC5BE0B0AF7F}
 
イートインも出来るスペースが少しありましたよ。
 
 
パッケージも昔と変わらずレトロなままで、ファンには嬉しいです。
 
{E8F44D0F-130D-44F9-822C-58649E078AB8}
 
 
エッグサンド」がとにかく有名!
今回はハムサンドとミックスになったものをチョイスしました。
{E29775B5-1A44-4D89-BFB2-A4101EFEE76E}

写真では分かりづらいですが、タマゴの厚みが凄いんですよ。
ボリューミーです。
そしてよくあるゆで卵をつぶしたタマゴサンドではなく~
薄焼き玉子を挟んだ味でもなく!
 
 
 
作り方にもとても拘っておられるので、気になる方はHPを見てくださいね。
 
 
 
甘すぎず、それでいて玉子の香りがプンプンして~
 
ここのエッグサンドを食べたら毎日通いたくなりますよ~

 

 

コールドビーフ、エビフライ、ハンバーグなど、しっかりご飯になるガッツリ系のものも狙いどころです。

サーモンフライなんてステキすぎます。

 

 

宝塚南口の駅前にあります。

機会があればぜひっ

 

サンドウィッチ ルマン

 

★花のみちにもお店があります。

 

 

 

読んでくださってありがとうございます

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

 

クローバー人を惹きつける告知文を書きたい

クローバー自分の文章に自信がない

クローバー読み人のイメージが膨らむような表現で書きたい

クローバーたくさん記事は書いているのに集客に繋がらない

クローバー囲み枠やリンクの貼り方が分からない

 など、

 
ブログ記事を書くことにストレスを感じている方、
「ライティング請け負い人~大柱」にお手伝いさせてください❤

 

 ♪ご提供メニュー一覧♪

 

 

星あなたの想いは文字とともに羽ばたき輝きます星