パソコン苦手、スキルなし、経験なしからでも
あなたの強みと人柄を生かして
オンリーワンのサービスで
満席教室(サロン)を作りましょう
 
ファンが増える人柄ブログへ
 

      

ライティング請け負い人

~大柱攝子(おおはしらせつこ)~

 

♪ご提供メニュー一覧♪

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

 リボン 休みの日の仕事

 

 

休みの日に仕事って矛盾してる言い回しだなあせる



あれやこれやと  好きな事は我慢出来ないタチ。


今は殆ど「聴く」のがメインの音楽。


月に何度かブライダルのお仕事で歌わせてもらってます♪





結婚式のチャペルの前方で、

ガウン着て賛美歌やらを歌っている人をご存知?


聖歌隊というのを もう長い間 やらせてもらってます。



普段の仕事とは違う世界。


世界一幸せな日を 少しだけお手伝いさせてもらってる私も幸せドキドキ


幸せのお裾分けを目一杯いただける有難い環境です音譜





会場によっては、「歌う」だけでなく、色々と細かなお仕事があり、


「これって私らのやる事とゃうやんむかっ」と

言われることもありますが、


私はあんまり気にならない。




挙式そのものは、ほんの20分ほど。


本番の1時間前にはスタンバイして準備します。



このお仕事で とにかく私がいつも心がけていること…



にっこり笑顔ニコニコ


 

じっと座っている時も、口角を上げることを常に意識。



沢山の方がみえますから、そりゃアクシデントや想定外のことも起こりますが、


そんな時もとにかく笑顔だけは絶やさないように 心がけてます。



当たり前ですが 言葉遣いもね。


おめでたいお席に使ってはいけない言葉もあるしねあせる



聖歌隊は2人体制のところが殆どです。


オルガニストさんと。



会場によってはバイオリンやフルート、オーボエなどが入る場合も。



その日に会場に入って、初めてお相手の方が分かるので、

こんなところでも緊張感はあります。



軽く音合わせをするくらいしか時間はないので、本番では 耳をダンボ👂にして、

全部の音に集中しています。



音楽に寄り添える時間。

お腹から声を出して歌うこと、

とってもリフレッシュできます。



休みの日の仕事…


責任ある仕事ですから 襟を正して務めさせてもらってますが、

私には 貴重な「楽しい」時間です。




靴と衣装、髪を纏めるパックンは必需品チョキ


 今日は朝から18時くらいまでに渡って5本!

幸せ度も5倍だねラブラブ


 

読んでくださってありがとうございます

 

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

 

クローバー人を惹きつける告知文を書きたい

クローバー自分の文章に自信がない

クローバー読み人のイメージが膨らむような表現で書きたい

クローバーたくさん記事は書いているのに集客に繋がらない

クローバー囲み枠やリンクの貼り方が分からない

 

「ライティング請け負い人~大柱」にお任せください❤