パソコン苦手、スキルなし、経験なしからでも
あなたの強みと人柄を生かして
オンリーワンのサービスで
満席教室(サロン)を作りましょう
 
ファンが増える人柄ブログへ
 

      

ライティング請け負い人

~大柱攝子(おおはしらせつこ)~

 

 

♪ご提供メニュー一覧♪

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 


あまりにもノルウェー滞在記が多すぎて、もはや本来のブログを成していない今、

もう開き直って、

書きたいことだけ書いていきます。



というわけで、

3回目のノルウェー滞在で、初めて「生活」を体験したお婆が

目にしたあちらの珍しいグッズたち。



今回はこちら


 


これは1番下の本体。
中央部分に100ccの水を入れます。

青いところが通電スイッチです。



全体像はこちら



その昔「ミルトン」というもので、
哺乳瓶の消毒をしてました。


ナチュラルクリーニングにハマっている今から考えると、
あの消毒も化学ものだったのね…


真ん中の段に、洗った哺乳瓶を口を下にして並べます。




上段に その他の小物を並べて…



スイッチを入れるだけ。

 


いわゆる「蒸し」ってやつです。

熱湯消毒もお湯を沸かす手間、
この優れものは、
一回に哺乳瓶が6本入るので、まとめて消毒出来てとても重宝しました。


ノルウェーでは、出産前に、スーパーや企業、お店などから沢山のベビー用品のプレゼントがあります。

娘さんも、それをいくつか活用したようで、
哺乳瓶🍼は一本も買わず、家には10本近くありました。


哺乳瓶のほか
紙おむつ、絵本、オモチャ、離乳食を作るのに便利なミルサーまで。


社会福祉大国🇳🇴の力を見せつけられた感です(笑)

 

(ノルウェー最大の湖〜Mjøsaミョーサ湖)


 

 

 

 

読んでくださってありがとうございます

 

 

チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤

 

 

クローバー人を惹きつける告知文を書きたい

クローバー自分の文章に自信がない

クローバー読み人のイメージが膨らむような表現で書きたい

クローバーたくさん記事は書いているのに集客に繋がらない

クローバー囲み枠やリンクの貼り方が分からない

 

「ライティング請け負い人~大柱」にお任せください❤