【8期生特集④】ぶれない正統派★井上瑠夏(最終回) | SKE48?べ、別に好きじゃねーし(認知メン40人以上のくだらない握手会レポ)

SKE48?べ、別に好きじゃねーし(認知メン40人以上のくだらない握手会レポ)

飽きっぽい俺がSKE48にハマってもう6年。
今までアイドルよりスポーツだった俺がなぜ(笑)

このブログでは握手会レポや、コンサートレポ、公演レポなど中心に更新していくつもりです

オタの皆さん仲良くして下さいね

【最終のまとめは一番下にあります】

何度か更新した8期生の握手会のすすめは今回が最終回です。

あいうえお順に更新していきます。




グラフは2月28日に作成。現在は違います


井上瑠夏ちゃんを一言で言うと

アベレージヒッター

です。

なぜいきなり野球用語?

これが一番しっくり来るんです。さすが現研究生公演のセンター。

握手も正統派らしくきっちり形を作ってきます。事故る可能性はほぼないと思います。

ただ、アベレージヒッターであるが故に1発ホームランの様な握手もない印象ですね。







【初めて握手するなら】

基本はこちらからです。こっちの投げたボールをきっちり打ち返してくれます。でも、話題がなくても何とかしてくれる子だとも思えます。ビジュアルメンらしく握手後に満足感を得ることが出来る。




センターらしく負けず嫌いの片鱗も

ここでは最後まで手を離さなかった








【5月21日追記】

本当に変わらない。テンション上げたり、弄らせたりしてくれるけど変な一線は超えない。
センターはこうであるべき♪というお手本のようなメンバーです。

握手はどんな人にも対応出来ると思います。やっぱり正統派。

当初の印象と変わらないのも一貫して自分を貫いてるからかな。


【最終まとめ】


るーちゃんは本当に凄い。

期待を裏切りません。

というか、今までの8期生のまとめの見出しですが、必ず変更して上げてるんですが、るーちゃんは全く変更してません。

ぶれない正統派

ずっとぶれないでこのキャラクターを貫いてる。

アイドルの握手会のイメージって

可愛い、愛想がいい、汚い言葉を言わない、とにかくアイドルである

こういう基本イメージがあると思うんですが、100パーセントの出来で仕上がってるんですよね。

しかも無理して作ってる風でもない。アイドルになるべくして生まれてきたイメージです。

なので、初めて握手会に行って、

1枚だったけど凄く良かったな

って思えるのはるーちゃんでしょう。

もう少し掘り下げてみます。

良くも悪くも、上部で触れたアベレージヒッターという表現が的を得ているんです。

いつ行っても対応が良くて全員に平等に接してるイメージですので、認知されてるファンと新規のファンとの差を露骨には出さないのも凄いところ。

当然、知ってるファンの方が話しやすいし慣れてるから、敬語だったり細かな部分では差が出ますけど微々たるもんです。

それが好きか、好きじゃないかは各ファンの握手会に求めるモノによって変わってきますね。

あ、あと、仲良くなるとおバカな部分も見せてくれるのは嬉しい。
あの可愛い顔で「瑠夏、バカなんです」って言われた時は沸きました!

かわええええええ!って♪

「当日券1枚だけ余って8期に行きたい」

ってアドバイスを求められたら、特殊な要望がなければ間違いなくるーちゃんをお薦めします!

実際は当日券使えるとおもえませんが、、。