最もだねと思うこと | 笑顔満開!ベリーダンス、ピラティス、エアリアルヨガ.栃木、群馬

笑顔満開!ベリーダンス、ピラティス、エアリアルヨガ.栃木、群馬

栃木県足利市 エアリアルヨガ、ピラティス、ダンスのスタジオマリカ。足利、佐野、小山、太田、館林、邑楽、大泉、伊勢崎からの生徒様がいらっしゃいます。
楽しく効果的なレッスンで自由自在に動く身体、健康に輝く毎日のお手伝いをしています。

こんなブログを見つけました下矢印

教えるには理論が必要(再)

/gogogirl33dot/entry-12244238310.html

確かにー
最もだと思います。

特に大人になってからダンスを始めた人には
理論的な説明が大切。

そして専門用語を使い過ぎない事も大切。

私は喋りすぎるくらいに理論的な説明をしてます。

そして出来るだけ専門用語は使い過ぎない様にして具体的な誰でも分かる身体の使い方の説明を心掛けてます。

レッスンを重ねる毎にこんな言い方のほうが伝わるかな?
それともこう言った方が良いかな?

と考えながら、
伝え方も生徒さんそれぞれによって変わります。


引き上げとかはホントに難しいと思います。

実際、ダンスに必要な引き上げをしてる場合としてない場合の実際のMR画像はこんなんですよ下矢印

{9AB029CA-CC79-44C1-BBDB-D5FC8029138C}



左側が引き上げをしている画像で背骨の状態は腰椎の湾曲があまり無いのです。
特に矢印部分の腰椎です。

右側が引き上げてない時の状態で自然な脊柱の湾曲があります。

図にするとこんな感じです。

{B5CD7FF2-68E2-4686-9AC4-4B5AC3251A3A}


腰椎だけでなく胸椎も上に向かって伸びてるのが分かると思います。

MR画像をよーく見ると内臓の位置も違うのがわかりますよね。

私がレッスンでよく言う

「内臓を3センチ持ち上げて。」
と言う状態であります(笑)

じゃあ、それをするには何をどうしたらいいのよーって話なんですねチュー

レッスンでじっくりと教えますよー
体験レッスン随時受付てます
お待ちしておりまーすとびだすうさぎ2

…………………………………………………………
Bellydance
yoga
aerial yoga
PILATES
♪studio Malica♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レッスン、イベント、ショーなどのお問い合わせはこちらホームページから♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
…………………………………………………………