常盤平中央病院の院長を八月からやっている。理事長だけでなく、院長もする事にした。

良くある地域の病院で経営を全くしておらず、人件費率86パーセント。

医師も大学学長や名誉教授などが多くアカデミックだが、何せ管理がされてなかった。いわゆる二代目が潰した病院という事で白髭と同じ。

なーんて書くとまたみらい何とかみたいに、詐欺をしたのはみらいでなく、弁護士である!とか恥ずかしい事を言いかねないが、心配しなくても悪は多くの訴訟を抱えるみらいとブルーブックスだよ。

俺なら恥ずかしくて雲隠れする。



そんな感じで、管理者としてほぼ毎日松戸入り。夜は柏に居を構え、主にデリバリー生活。もちろんデリピザの事だ。デリピザでヘルスィーになり隊というのをケッ精し、地元にお金を落とす事も忘れない。

もちろんここでもいくら院長で管理者をやろうとも無休だ。どうせ金もらっても使わないし、溜まったところでまた詐欺師に取られるだけだ。まあ取られてもいいのだが、蛇のように追い込みをかけ続けるので詐欺師がかわいそうだ。もうはげてしまうかストパーをかけてしまうかしかなくなるそうだ。

で、ただいまお盆中。もちろん病院はオープン。前院長は源泉徴収を不正流用すること以外は何の使い物にもならないので、他の内科医師に負担がかかりすぎていた。彼らがお休みのため、今週は週七勤務だ。

保健所の方も中田に管理者をする時間があるのかと心配をしてくださるが、いつでも遊びに来てください。保険証を忘れずに。
月曜はフリーで病棟のはずが、群馬に行く第三月曜以外はなぜか午後からエコーをやるかもしれない。

もちろん俺の専門は乳房だ。私は良き乳でありたい。

しかし、どれだけやってもこのままの改善では人件費率60パーセント台なため、新しい売り上げを立てねばなるまい。あとは在宅だ。これから常盤平中央病院では在宅医療を中心とした地域病院として生まれ変わる。
自らも訪問診療訪問看護を行い、地域の在宅医の後方支援も行う。嘘っぱちの24時間365日対応でなく、本気で命をかけて地域を守るのが使命だ。

これが新常盤平中央病院の未来の姿だ。






iPhoneからの投稿