月末やし、年末年始もまもなく

つまり締めるものが増える時期だな


クライアントさんの最上位層ともご挨拶日程の調整に入る

代表取締役や執行役員となると直前の調整は難しいし、こちらもそれなりの役職者をブッキングするんでね


で、東京にいるうちの役職をホールドできるように先方の東京出張を狙い打ちにするのがここ最近では本線になってきた


私はスロ仲間とも会えるから嬉しいしね

(^_^)

皆さまよろしくお願いします。




さて、稼働日記だ

今から10日ぐらい前のことだな



おやすみの日に朝から実戦だ

いわゆる弱い目の特定日


長くデータ取りは続けてることもあって

なんとなく傾向っぽいものは

時期時期で見えつつある


が、6なのかどうかが怪しいのと

見えつつあるだけで確信して粘れるかというとそこまではいかない


専業さんは何人かは来ておられるようだし

そういう意味での信頼性は香る


ただいわゆるグループ打ちでガメるようなのは少なめ


行きたい日ではなく、行ける日で細々と勝負する私のようなものにはある意味ではちょうどいいのかもしれない


狙うのは6.2号機のどれか

保険はハナハナ


ハナハナ好きだから?

もちろん見るのも嫌!って機種だと楽しくないからね


じゃあ期待できなくても打つ?

いや、それは遠慮したい


気になる抽選は…最後尾


煽ってるのは6.2号機なので

ハナハナはノーマークであることを祈りたい


ちなみに良番なら私も6.2

特にまだ高設定らしきグラフが出現してない花火絶景は狙っていた


いざ、入場!


って私が入場のタイミングではもう開店時の音楽は消えてたがな…


おっとハナハナのなかの本命は空いてる


けど私の直前の人が向かってる


ぬわ



チバリヨに座りはった



では、私が確保


約5.6枚交換、貯メダル再利用無制限


①ハナハナ鳳凰天翔


実戦開始


三台ジマで朝イチ二台埋まる

残り一台に先行入場していたよく見る常連さんが着席


他をおさえてて、バラバラに入った仲間に座らせて自分は徘徊もしくは保険探しをされるタイプの方だ


彼が回ってない台に座るということは価値を感じてるということ


並び中にもよく通る声で

朝から来る意味ないよな!

とか、

今日はこのへんは消しやな!

とか話される方


まぁ割と多くいるタイプといえばタイプ

店員さんとも仲良しさんだ


私のは前日の機種煽りデーで当たり模様だった台

ビッグ42回点いてる


さぁどうなるか


食いついたのは投資200枚から


そこからは横ばいやや登り

ただ中身はよろしくない


中身とは?


ビッグ中のスイカは設定1を遥かに下回る

レギュラーサイドランプは奇数下模様

ベルだけはまずまず


お隣常連さんの台は

ボーナス弱い目ながら

偶数上模様


傾向なら自分のやつ

動きなら常連さんのやつ

これでランチ行こう


その間にホール内も動くやろ




戻る


常連さんのは伸びてきた


私のは

うーん、ここで手を止める


奇数は追い風と見てるがここは3?みたいなことも過去にはあった

1は否定してたので

潰れた5かもしれないけど


ハズレは偶数の動きで4疑で粘らせるように仕向けてるようにも感じてはいる


5を期待してまだ回すか

スマスロ解禁直前で一枚下げて1をハズレにしてきてるか?


常連さんのが4あるなら私のは粘れないだろう

リスクとリターンのバランスをどう取るか?


ヤメだ

【貯メダル投資200枚 回収400枚】

1771ゲーム

ビッグ6

レギュラー5

ベル6.834分の1

ビッグ中スイカは1回のみ

レギュラーサイドランプ

青4

緑1

黄0

赤0

ビッグ後トップランプなし


私がやめた後は二人組の若者の一人がおさえた

回らないより回ってくれた方がいいので

是非ぶん回してもらいたい


そして夜のSNS配信を待とう


脳みそをすっぱり切り替えていつものエリアへ


一周目


稼働が低い、半端なく低いな

6.5号機の一部だけ動いててあとはスッカスカ


おーん、ひろえるひろえないよりも

この稼働の無さは諸々心配だな


機敏なライバルたちが減ってくれるなら私には追い風ではある


ただスマスロが解禁になったらまた変わるんやろ


駅から五番目のホールさん

約5.6枚交換、貯メダル再利用上限920枚


②バジリスク絆2 BT後303ゲーム2スルー

160ゲーム〜


いやー気乗りはしない

もう一番下の設定というのは覚悟はしてる

が、やらないレベルかというとやるんだろう


実戦開始


低設定の低モードは超高確までなかなか状態上がりにくいし

上がっても巻物や強チェ待つしかない


チャンス目連打してモード上げてとかも滅多にはおきん


とっととBC引いてそこで巻物で無理矢理ねじ込むとかかな


貯メダル投資92枚

せいぜい高確かなというところの巻物から

216(個人56)ゲーム

青異色

LEDは黄色


なんも引かないまま

ラスト2ゲーム


チャンスアップあり

さらに

チャンスアップ

ん?おるの?


おった

たまたまモードD居たか

薄い同時当選取ったか



初戦黄色赤ランプ点灯

こりゃDに居たんかな



店内何もなく流す

【貯メダル投資92枚 回収149枚】


さらに歩く


んがチャンスの匂いすらない


エリアチェンジするか


ただ動くとすれば再利用400枚上限の単独ホールで常駐ライバルと競り合うぐらいしかない


おーん


まだここを歩こう


駅から三番目のホールさん

約5.6枚交換、貯メダル再利用上限あり


③新鬼武者2 CZ四回目狙いCZ間84ゲーム

AT間174ゲーム〜

微妙やな

まぁでもマイナスではないんやろ


実戦開始


貯メダル投資200枚

285(個人111)ゲーム

バッサリゾーン


黄色スタート

4ゲーム瞬殺


【貯メダル投資200枚 回収13枚】

サクッと2000枚出たりもするし

アッサリゾーンなこともある

挫けてたらゾーン狙いはやれないね


やりたくないけどね


まぁでも繰り返せば大丈夫と思えるならやるよ


やりたいか?

やるべきか?

やれるか?


この三つの輪っかの真ん中でやらないことはないだろう


どの輪っかにも当てはまらないことをやることもない


問題は線の上とか輪っかのうち二つを満たしてるとき


輪っかの大きさを変えても必ず線上というケースには出会うからね


とか考えながら飯を食う


え?やいこいこと考えながら食うて美味いか?


やいこいことを考えるんは嫌ではないんやろな

性格的に


好きな分野やったらやで

飯到着

ただ食べたいものを食う


そして飲む

食い出したらなんも考えずにね


幸せや


さぁ戦線復帰


駅前ホールさん

約5.6枚交換、貯メダル再利用無制限


④マクロスデルタ 有利区間引継データカウンター33ゲーム液晶1ゲーム〜


仲間参戦は一人のみ

ダメージは9分の1のみ削られ

進捗弱いので捨てられたか?


これまではデキレ感満載で100%突破できてるのでやってみる


実戦開始


貯メダル投資400枚

555のゾーンで当たりやな

308(個人275)ゲームCZ


15ゲームのバトルに挑む


二体撃破

残り一体






スルー

無念

区間ランプ消える

店内何もなく流す

【貯メダル投資400枚 回収26枚】

うーん、今後どうするかは考えないとね

スロ飲みでは消極的なご意見もあったからね


まだ歩く


駅から四番目のホールさん

約5.6枚交換、貯メダル再利用無制限


⑤甲鉄城のカバネリ ゾーン狙い179ゲーム〜

前回しょぼラッシュ

手前100のゾーンでレギュラーあり


実戦開始


250のゾーンまで打つ

スルー、レギュラーならヤメ

CZ示唆次第で追うかもしれない


貯メダル投資184枚

269(個人90)ゲーム

よーし


出てきたのは?


嬉しい

青7

ここまでは理想の展開


STで出せたら最高やで

出せん!

ヤメ

【貯メダル投資184枚 回収246枚】

さらに歩くも稼働も下がり始めてチャンスなく

撤収


稼働10H


ハナハナ鳳凰天翔

バジリスク絆2

新鬼武者2

マクロスデルタ

甲鉄城のカバネリ


トータル4.7Kマイナス

新鬼武者は余計やったかな

反省多いな


付録


なんだかんだで今週もバタバタしていて

殴り書きした下書きから読み返しが甘いかもしれない


クセ丸出しになってて読みにくかったら恐縮だ


まぁ日記だからどうしてもクセは出るわな