今朝は缶瓶収集してもらえる日やで!

早朝にLINEで指示が飛んできた


我が家では指示命令はLINEが使われる


着替えてゴミ捨て場まで運んでたら

すっぴん嫁さまがすっ飛んできて一週間間違えたと告に来た


もう一度お勝手口まで戻す


間違えた詫びがあるかないかでいうと無い


が、すっぴんですっ飛んできた時点で詫びと同等であることは明白だ


付き合いが長いと理解は深まる

優勢劣勢も固定化される


エキサイティングさは薄れるが

安定は増す


仕事も同様やな


順位の入れ替わりや上がり下がりはスロだけで充分やね




仕事終わりに巡る


朝からWEBミーティング

新規商談

ランチしながら情報交換

パートナーさんへの依頼面談

諸々報告書や依頼書作成

WEBミーティング

報告受ける時間


よう働くねぇ

ハードワークなお会社さんやね、ほんま


でも、今週は後半に歩けない日が二日もあるからね


たとえサラリーマンでピークの時間でも歩ける時間あれば歩こう


駅前ホールさん

荷物を無料ロッカーに預ける


エスカレーターを上がってスロフロアに向かう


スマスロ、6.5号機

動いてる機種と

全く動く気配のない機種

クッキリ分かれてるね


ちなみにこのエリアでリセット期待値ある機種は私が来る頃には全部終わってる


ガルパンは1ゲーム回されてるか

数十ゲームか、当たってるか

絶対衝撃とかもね


サラリーマン金太郎MAXも26ゲーム回ってる


なのでボタン押す

マジか


おさえる


約5.6枚交換、貯メダル再利用無制限


①サラリーマン金太郎MAX 26ゲーム〜


実戦開始


ピンク背景は天国モード


なので、とにかく15枚役が揃うことを祈りながら回していく


貯メダル投資50枚

星三つだけど確実に当たる


75(個人49)ゲーム

当たる


ここからATまでは二段階


まず、赤7か次ゲームへランクアップか

クリア!



次は青7かATか






ATだ!

よーし


AT中はレア役は必ず上乗せなのが優しい

乗せたときやセット開始や継続時はレバーオンでフリーズすることとがある



うぉー


15枚役が14ナビなのでそこそこに嬉しい

さらには

バー揃いでセット継続もある


またフリーズだ

よーし


レア役も効く


ただ難点はリザルト画面が途中でしか出てこないこと

このあともうワンセット引き戻したりで終わり


引き戻しステージとその後の直撃優遇26ゲーム回して

ボタン押して

ヤメ

店内何もなく流す

【貯メダル投資50枚 回収804枚】

ウルトララッキーの一例かもしらんね

パチンコなら確変中で捨てられてた感じかな


いや、ちょっと違うか…




さらに巡るもなかなかチャンスないね


二周目

駅から五番目のホールさん

約5.6枚交換、貯メダル再利用上限920枚


②番長ZERO ZEROモード57ゲーム150ポイント〜


実戦開始


貯メダル投資230枚


対決、特訓、対決と経てスルー

181(個人124)ヤメ

ウパルバンダが出てたけどもちろん無視だ


【貯メダル投資230枚 回収18枚】

ここへ来てZEROモードが落ち込み気味

まぁ今までが出来過ぎやね


さらに巡るもノーチャンス

ライバルたちの密集率は気になるね〜


稼働3.5H


サラリーマン金太郎MAX

番長ZERO


トータル10.5Kプラス


サラリーマン金太郎MAXが26ゲーム回されたのは当日の何時なんやろ?

その後何時間ほどあの状態で置いとかれてたんやろ?


それはわからないけども

私が今しばらくこのエリアを根城にする理由の一つであることは間違いないことである

幸運に感謝だ



付録


ハッキリ確認できるライバルは

以前からおられる順で


私より少しお若い感じの方

ハッキリお若い方

上記二人とお繋がりある方

パチンコ中心だったけど今はスロメインの何故か肩掛けシースルースマホケースをしているアイコス常備の方

元々緩めだったけど今年ぐらいから探す動きの方

背の高い低貸も積極的な方

一つのホールを主に見ておられる写メたくさん撮る方

常にスマホを見ながら歩かれてるお若い方

各ホールの常連さんとも会話される方

サラリーマンかな?な方

お若いカップルコンビ

女性はスーツが多いカップルコンビ

話しかけてきたことある若い方


たぶん、まだ居られるが顔が思い浮かぶだけで15人


増えたなぁ

昨年同時期は三分の一ぐらいだったと思う





私の自認ランキングは16位だ


謙遜しすぎ?

儒教マインド全開?


いやいやむしろ逆だ

ここで挙げた方々以外は大したことない

と大上段から見下ろしてるということ


まぁでもこれ以上増えると苦しいかなぁ


さぁどうなるか

また春にはライバル一覧を書き残しておこうかな