感染のほぼ全ては飛沫と接触

飛沫を浴びない
外出先では目鼻口を触らない、触る前に手洗い消毒を徹底しよう

そして自由に余暇を楽しもう。

どえらい寒い
我が事業チームでも寝込み者続出だ

私は子供のころから暑さ寒さには基本的には強くできてるが、さすがにこの寒さではパッチは必須だ
インナーね

ホール内は暑かったりする場所もあるからね
アウターは脱ぎ着しやすいやつね

って考えることがすぐホールとかなるんは
脳みそやられてるってことやね
ブハハ



さて、親愛なるスロバカの皆さん
リールでポン!にお付き合い感謝です


昨日の正解は

ルパン三世

2022年3月リリース


6.5号機本格登場した7月より前に出た機種は

一部を除いて一律残念!みたいな感じになってるのが今年の特徴やね


いや

面白いのよ、人知れずね


強チェリーは100分の1ぐらいやし

リーチ目も前兆中(ガセ含む)だけは300分の1で取れたりする


ただATが重いんがね

まぁしょうがないのかもね



いつも通りのかっこよさ

いずれスマスロで出てくるだろう、きっと





付録


とにかくゆとりないぐらいのお仕事状況ゆえに

なかなかアメブロ内に留まってられない


んが、そんななかでも

よく読ませていただいてる記事


スロがほとんど出てこないのに読ませてもらってるんだけども


とあるくだりでめっちゃうなづいた


その界隈ではたいしたことなくても

界隈以外ではそこそこなのよね


ある専門的なゲームについてのことを書かれていた


どの界隈でも深い方々はおられて

そのなかではレベルとしては全然浅い


ただ一般の平均と比べたら遥かに専門的な域にいる


私はここで自分のスロをザコと認識している


儒教マインド全開の謙りではない


またやがて規制が進んで

勝つプレイヤーパイが縮むときが来たならば

今度こそ振り落とされると考えている


楽しんで打つなら笑顔で落ちていけば良い

というか落ちていることに気づかずにニコニコしてれば良い


勝つということにほんの僅かでも価値を感じて拘るならしがみつくんだろう


6号機規制では離脱しなかったのは

一般勢ではまだなんとかギリギリやれてたからだろう

トッププロからみたら埃程度の存在だとしても


コツコツ努力したり、必死で工夫したりはカッコ悪いんだろうし小馬鹿にされがちなんだろうけども


どの界隈でも深い方々はおられて

そのなかではレベルとしては全然浅い

でもギリギリ残ってる


せめてこう思えるところに留まるには

時間を使って歯を食いしばる努力は私には必要なことなんだろうな


ここ最近ブログから学べたことの一つとして残す




何歳までサンタを信じてた?

 

 信じていたという記憶がない

寂しいとかではなく

そういう家風やったんやろ


クリスマスは美味いもんが食える日


おかげで今もモノへの執着とか少ないかもしらん


それでええねん

 

 

 

キャンペーン詳細を見る

 

みんなの投稿を見る