いよいよ年内仕事は最終週

やり残しなしにすべく猛烈に働かないとね


って老人だから猛烈にやっても猛烈には見えないな

まぁええねん、気持ちの問題やから


稼働日記は先週のこと


仕事終わりに巡る

現場管理者の些細な

でも一歩間違えると大きなリスクに繋がりかねないミスをフォローする


拗ねた態度は甘えなのか?

ちょっとなんとも言えんけども、こちらが飲み込むものは飲み込むんだろう


モヤつきながら

いつものエリアを歩く


駅から三番目

ライバル少なめのホールさん


打てそうなものはないな

ひとっこひとりいない、いや、お一人だけおられるガラガラのバラエティーシマも見ておこ…



確か打てるやつ


約5.6枚交換、貯メダル再利用上限あり


①青の祓魔師 ノーヒット267ゲーム〜


天井666ゲーム付近の

高純増高ベースAT6.0号機

要はリゼロだ

前に一度打った

でも詳しくは覚えていない


実戦開始


CZ通れば大きくプラス

通らなければガッツリマイナス


さぁどうか


貯メダル投資400枚

667(個人400)ゲーム

天井CZ





もうあかんやん









はい、終わり

店内何もなく流す

【貯メダル投資400枚 回収89枚】

覚悟で打ってるからね

腹は立たない

ガッカリするだけだ





駅から四番目

混雑ホールさんで目の前で空く

約5.6枚交換、貯メダル再利用無制限


②刃牙 CZ3スルー0ゲーム〜


4回目のCZは天井でATついてくる

CZ天井は600オーバー

ゲーム数かチェリーやチャンス目でポイント貯めてCZは引っ張り出す


実戦開始


天国なのかポイント5個溜まってなのか同時に進んでの前兆が熱い



しかもスイカ重なってて

対決昇格で紫へ


レア役がリプならいろいろ疑うけども

払い出しありだと機械側で小細工はしにくい

しにくいだけでできなくはない

星矢SPとかが有名かな

天井だから

勝つのは当たり前

貯メダル投資184枚

137ゲーム

AT


セットストックと継続率で伸ばす

20セットクリアで上位AT

そこまで行けばいわゆるズガドーンなんだろう



滞在ステージごとに上乗せしやすさはちゃうんやろな


高確以上なら

レア役でストック特化のチャンス



活かして

活かして

逆押し狙えもある

5セットクリアするごとに

ご褒美

なんとか引っ張るも

ここまで

ボイスはモードB確定だけどヤメでええやろ

【貯メダル投資138枚 回収978枚】



さらに巡る


んがもうパンパンな時間


さっきと同じホールさん


③ヴァルヴレイヴ ボーナス間1090ゲーム〜

現在ハマりゲーム数522ゲーム〜


実戦開始


いきなり煽ってますけんども?


すぐカミツキステージ行って

貯メダル投資92枚

リプレイのCZへ



おぉ

ラッキー


赤7揃って



んが

ここまで


66ゲーム見てる間にめっちゃゲーム数すすんで

赤いところを通過


カミツキステージ行って

CZ取れず


ヤメ

【貯メダル投資92枚 回収284枚】


さらに巡るもノーチャンス


稼働4H


青の祓魔師

刃牙

ヴァルヴレイヴ


トータル13.3Kプラス


やめるかなと目をつけていたわけではないのが目の前で空くこともある

こういうのはラッキーな座り方やね


天井とかそういうみみっちい情報なんか気にせず

一発ズガドーンと出すのを楽しみに打たれてる方々が増えてくれているからこその空き方やね


スマスロ、6.5号機

仕様だけじゃなくプレイヤーの楽しみ方も少し前に戻してくれてるんだと思う


あ、ベタピンホールさんのボロ儲け状態もね


付録


ブログ収入…ランチ代ぐらいはもらえたりするんよね

油断ならんね


まぁでもだからといって

過剰に盛り上げたりとか釣ったりとかは意図的にはしない


じゃあ写メもなしで数値だけ並べるのか?

いや、それじゃ収支帳で充分やから


そんとき起きたこと、見たこと

感じたこと


日記やからね、自分に正直にただ書き殴るだけだ