映画「キセキ 〜あの日のソビト〜」
を観ました。
 
 
 
 
 
{1BC4D78D-43D6-4635-9AFD-F38A4A44FFE3}
 
 
 
GReeeeNのファンではありませんが、
とってもよかった〜!
 
 
 
 
 
映画内で、GReeeeNを演じた、
菅田将暉さん率いる GReeeeN  boysが、
とても自然体で、楽しそうで、かっこいいビックリマーク
 
 
 
 
何か他の仕事をしていても、
 
 
 
 
好きなこと
 
 
楽しいことを
 
 
 
 
したっていいんだ!
 
 
 
 
 
やりたいことしていいんだ!
 
 
 
って思えました。
 
 
 
 
 
自分のためだったり
誰かのためだったりニコニコラブラブ
 
 
 
 
一度きりの人生、
一つのことにこだわることなく、
何かにうちこんでみてもいいのではないのでしょうか?
 
 
 
 
そんな感動に浸りながら、
今日電車に乗ると、
 
 
 
 
「グリーン車は…」のアナウンスが、
 
 
「GReeeeN車は…」に思えました(笑)
 


 
わたし、変ですね(笑)
 
 
 
 
一般社団法人
日本セルフプロデュースメイク協会 代表で
 
 
人生を変えるメイクアップアーティストの
星 泰衣(ほし  やすえ)です。
 
 
 
 
 
映画「キセキ 〜あの日のソビト〜」は、
GReeeeNがデビューする時の、
実話に基づいてつくられたそうです。
 
 
 
 
 
GReeeeNは、歯科医をしながら、
音楽活動をしているバンド。
 
 
 
 
 
決して顔出しない、アーティスト。
 
 
 
 
 
なぜ、GReeeeNは顔出しもせず、
人々の心をつかむのか?
 
 
 
 
人々の心を“音楽”のみで惹きつける、覆面アーティストの秘密は?
 
 
 
 
 
そんな視点で観てました。
 
 
 
 
実は、
一般社団法人日本セルフプロデュースメイク協会の
新マスター3期生は、OL軍団。
 
 
{5FB16856-BD01-4AB2-B5D3-32BE98724920}

 
 
 
某有名企業にお勤めの方もいらっしゃいます。
 
 
 
だから顔出しできないあせる
 
 
 
 
 
これまでも、マスターになりたいけど、
 
「顔出しできないから。。。」
 
諦めた人もたくさんいました。
 
 
 
 
 
だけどほんとは、
セルフプロデュースメイクマスターになりたいんです。
 
 
 
 
 
セルフプロデュースメイクマスターとは、
 
 
 
 
セルフプロデュースメイクで、
 
 
自分自身も輝きながら、
まわりの人を輝かせることのできる職業。
 
 
 
 
 セルフプロデュースメイクとは…、
 
 
 
明日からプロメイクが自分できる
「プロ仕様のメイクの技術」
 
 
 
なりたいを叶えるための…簡単シンプルなデザイン術
「セルフプロデュース理論」
 
 
 
内面のつよみや願望を知るための
「セルフカウンセリング」
 
 
 
 
これらの3つの技術(理論)で、
 
 
 
 
一人ひとり違う
唯一無二の「つよみ」や「価値」に気づき、
 
 
 
内外面ともに、
なりたい自分になることができる・・・
 
 
 
メイクのことです。
 
 
 
 
 
 
セルフプロデュースメイクは、
 
 
 
ただ顔をキレイにするだけメイクではありません。
 
 
 
身だしなみのメイクとは、まったく違います。
 
 
 
セルフプロデュースメイクは、
 
女性が、
自分の人生を生きるためのメイクです口紅
 
 
 
 
 
それを伝える・・・
セルフプロデュースメイクマスターは、
 
 
みずからも自分らしく輝きながら、
女性の人生に寄り添い、応援する職業なのです。
 
 
 
 
 
OLをしながら、
 
セルフプロデュースメイクマスターを目指す
新マスター3期生のNちゃんから、
 
 
 
 
マスター講座の感想が届きましたので掲載しますニコニコ
 
 
 
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
 
 
 
私は社会人になってから、
将来的にずっと何をしていきたいか
定まっていませんでした。
 
 
 
また平日のメイクも、
仕事の最低限のマナーとして義務的にしており、
 
 
メイクをすることを、
心から楽しむ事はできていませんでした。
 
 
 
2級講座を受講して、
メイクで自分に自在に変化をつける楽しみを知りました。
 
 
 
ベースメイクを丁寧に、
綺麗に仕上げる事によって、
メイクが崩れにくくなり、
 
 
 
今までは素敵だけど自分には似合わないと思って、
手を出せなかった色のコスメに、
挑戦できる気持ちになりました。
 
 
 
 
メイクで眉毛やチークやアイシャドウに変化をつける事で、
ファッションで洋服のテイストを変えるように、
自在にコントロールできると気づきました。
 
 
 
 
料理のように正しいテクニックと手順で、
丁寧に手をかければメイクは上質な仕上がりになります。
 
 
 
生まれ持った顔立ちを変える事はできないですが、
自分の素材をより良く見えるように調整し上品な質感を演出する事はできると思いました。
 
 
 
せっかく女性に生まれたのだから、
まだまだ自分には色んな引き出しと可能性がある事に
気付かないのはもったいないとも思いました。
 
 
 
これからもっとメイクを通して、
何事も前向きに新しい事にチャレンジしていきたいです!
 
 
 
そして世の中の女性が、
メイク時間をより自由に楽しめるようなテクニックと知識をひろめ、貢献したいです。
 
 
 
 音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
 
 
Nちゃん、ありがとうございましたカナヘイハート
 
 
 
 
 
「料理のように正しいテクニックと手順で、
 
丁寧に手をかければメイクは上質な仕上がりになる」
 
 
 
とっても素敵な言葉ですね!
 
 
 
たくさんの女性に、
 
 
 
そして世の中の女性が、
よりメイク時間、そして自分自身を楽しめるような、
テクニックと知識をひろめてくださいおねがい
 
 
 
OLだからこそなれる…
OLだからこそできる…
 
 
Nちゃんのマスターデビューが心から楽しみです。
 
 
 
 
オンリーワンの認定講師としての
活躍を応援しますラブラブラブラブ
 
 
 
ただいま。。。
マスタ−4期生募集しています!
 
 
 
マスター説明会を開催します♪
 
2月10日(金)11時〜 表参道
2月11日(土)18時〜 さいたま
2月12日(日)10時半〜 都内 または さいたま
 
参加費 3240円
所用時間は、約1時間です。
 
事前にお申込みください。
 
 
 
ご質問がある場合も、お気軽にお問い合わせくださいニコニコ音譜


OLさん、主婦の方、
その他 他に役割がある方も、そうでない方も
お待ちしていますニコニコ
 


 〜セルフプロデュースのはじめの一歩〜

 

 

世界でたった一人の自分の人生のストーリを描き、

主人公として生きるためのメイクを学ぶ

 

セルフプロデュースメイクの基本講座

 

【セルフプロデュースメイク2級講座】

 

25種類のプロ仕様のメイクの技で

プロのメイクが自分で出来るようになる…

 

 

日程 2月18日(土)13時〜17時半

現在、お席確保できます。

 

詳しくは↓

 

http:///slowbeautystyle/entry-12190570081.html

 

 

 

 

思い通りにイメージチェンジ…

セルフプロデュースメイクの真髄を学ぶ

セルフプロデュースメイク本講座

 

 【セルフプロデュースメイク1級講座】

 

2017年2月19日(日)11時〜18時@さいたま

2017年2月26日(日)11時〜18時@表参道

 

詳しくは↓

 

http://s.ameblo.jp/slowbeautystyle/entry-12190988846.html

 

 

 

 

 【認定講師の仲間を募集しています!】

 

 

「世界一メイクが苦手な人が、メイク講師を目指す!」

 

 

一緒に幸せを分かちあえる…

メイク講師を目指しませんか?

(セルフプロデュースメイク2級講座ができるようになります!)

 

 


【新マスター 東京4期募集】 

 

 

http://ameblo.jp/slowbeautystyle/entry-12232000257.html
 

 

 

 

☆個人レッスンでメイクを学びたい方は


現在お申込み満席です…。

3ヶ月以上待ちのため、申し訳ございませんがご予約は受付ストップしています大泣きうさぎ



詳細はこちら 

http://www.hoshiyasue.com/

{6A14E729-433A-4462-A3E4-E4B524C27377}