オーストラリアの大型連休 | ハローしか知らない奴がワーホリ行ってみた

ハローしか知らない奴がワーホリ行ってみた

2015年6月10日
ワーキングホリデーでゴールドコーストに行く

しかし英語の成績は最悪。
ハローぐらいしか知らない自分が何を血迷ったか一年間海外生活に挑戦する。

ハッピーイースター!




【自己紹介はこちら】


おしてね↓


ワーキングホリデー ブログランキングへ

過去最高1位を獲得!!
ありがとうございます(^∇^)

こっちもよろしくね!↓

↓↓他のワーホリブログも見れますので参考にどーぞ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
↑私は何位かな?



オーストラリアは本日金曜日から月曜日までの4日間の連休に入ります。


3月25日(金):グッド・フライデー
3月26日(土):イースター・サタデー
3月28日(月):イースター・マンデー



イースターとはイエス・キリストの復活祭でイエス・キリストが死後3日目によみがえった、「復活」を祝う日のことです。



イースターは、信仰にかかわらず、オーストラリアのほとんどの人にとって重要な祝日です。
イースターの長い週末は、1年に2回あるオーストラリアの大型連休の1つです。



イースターエッグやイースターバニーがたくさん売ってました。







イースターエッグ撮り忘れた(泣)




トムとジェリーでアヒルの子が「ハッピーイースター」ってずっと言ってる話があって

何のことだろうって疑問に思ってたけど20年後の今に謎がとけるとはね(笑)




せっかくの大型連休楽しんで行きます!















続報!!


新しいブログはじめました!!

↓↓↓

こちら からどうぞ。





私がオーストラリアに行けたのはこのエージェント のおかげです!
ありがとうございます(^O^)


面白かったらおしてね↓


ワーキングホリデー ブログランキングへ

過去最高1位を獲得!!
ありがとうございます(^∇^)

こっちもよろしくね!↓

↓↓他のワーホリブログも見れますので参考にどーぞ♪
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村
↑私は何位かな?