今日は父の誕生日でした。
生きていたら77回目の誕生日。
母がお墓にいき、ケーキをお供えしたそうです。


誕生日、おめでとう!


副業。
だめだってところ、多いんですね。
だけど、労働基準本とか、働き方改革などで、絶対に、副業がもっとOKになる時代が近々来るのではないかと。

そうなると、副業の選択肢も絶対広がるのではと。


今朝、妻と揉めました。

理由は僕の足音です。
家での足音がドスドスうるさいと。
これまで何度も言われてきましたが。

昨日からあまりにも言うので、僕もつい、イラっときてしまい。
言いました「直すのは無理だよ!!」と。

結婚して17年。

今の家になって、言われるわけです。

前の家では言われてない。

ということは、今の家の床の作りと、僕の歩き方の相性の問題。
妻は気になって仕方ないと。

だけど僕は「歩き方を変えるってかなりのことだから、家の下の人から苦情が来たら考えるけど、今、それを変えるのは日常生活にストレスを感じるから無理だよ」と。

言うしかないと。

そしたら妻は負けじと「今、それが一番嫌なんだ!」と。
家の中を汚されるより汚くされるより、それが一番嫌なんだと。はっきり言われました。

妻が歩くときに、足音がしないわけではありません。

僕が「みぃだって、足音してるよ」と言うと「そんなわけないでしょ!」と怒り「歩くから見ててよ!」と歩くのですが、明らかに摺り足ーーーーーーーーーーーーー!

忍者みたいな摺り足ーーーーーーーー!

思わず笑ってしまいました。「普段からそんな忍者みたいな歩き方してないでしょ」と言うと「普段からこうだよ!!」と。
嘘つけーーーーーー!
という話になりまして時間切れ。

まあ、そんなに嫌なら、気をつけなきゃとは思うんですが。

正直、なかなか話すの大変だなと。

ただ、こんなことも含めて前向きに話し合いが出来てることがいいんじゃないかと思ったりして。

あの摺り足、みなさんにも見せたいです!!

途中からわざとじゃないかと思ってるのですが。

そこで今日は聞きます。

みなさん、旦那さんや彼氏の家での「足音」
気になりましたか?
気になる?気にならない?
あと、生活してる上での相手の気になる「音」ってありましたか?


今日はこれから明治学院大学の授業。
先週、履修登録者が164名でしたが、今週は230名近く。
どういうこと?(笑)
ギリで教室でかくなりました。
どうなっちゃうんだろ。

写真は、ラジオ終わりで、食べる
赤飯おでんセット。
赤飯って腹にたまるしよい!
ヘルシーな気がする。
うまい!