皆さんの経験談、ありがとうございます。

肺の陰はもう、4年くらい連続でうつっていて。

去年も別の病院で精密検査を受けて、その前の年も別の病院で精密検査。

ただ、今回は腫瘍マーカーが・・・

ということでして。

皆さんのアドバイス、ありがとうございます。

仮に何か見つかったとしても、見つかるだけ運がいいってことですよね。

早く精密検査を受けよう!

で、ここ何年か甘酒ブームだったりしますよね。

京都に行った時に、おいしい甘酒を見つけて。それ飲んでます。

腹持ちするし、パワー出るし、これはいいですね。

冷蔵庫に入れて冷たいまま飲んでもうまいしね。

やっぱり昔から日本人が飲んでるものって意味があるんだなと、強く感じます。



今日は。

笑福のオティンティン触る問題について。

笑福がこの数か月、オティンティンをやたらを触ります。

ズボンの中に手を突っ込んで触ってます。

妻も何度も注意しますが。

その時は手を出すけど、また触ります。

妻が「なんで触るの?」と聞いたら「柔らかいから」と言ってまして。

ただ、手で触って、ばい菌入ったりすることもありますよね。

なんとかやめさせたいんですが、何度言ってもやめる気配がなく。

先っぽが赤くなってるように見える時もあって。

今日は聞きます。

育児経験のある方。

男の子がずっとオティンティン触ってる時期ありましたか?

問題ありましたか?

どういうきっかけでやめましたか?