寿司と焼肉。ですよね。

やはり。

ただ、僕と同じで、赤飯好き!って人がいて。

僕もかなり好きです。

大好きです。

テンション上がります。

なんだろう。

特にこの5年、赤飯でテンション上がる自分がいる。

ゴマ塩かけて最高ですよね。

 

今、ダイエットしてるからこそ。

昼飯で赤飯を少し食べて腹持ち良くさせて、夜コメを抜くとか、週に一度はやっています!

 

体重はマイナス5~6キロ。

ちょっとずつ。

ただ、本当に、5年前に比べて痩せにくい体になってるのがわかります。

年ってすごいね。

 

最近、笑福とよく話すのはお金のこと。

お金の価値って、説明するのがすごく難しいですよね。

今現在、お金を理解はしています。

物を買うのに必要なものだって分かってます。

最近は、1円、5円、10円、50円、100円、500円の違いを説明したり。

 

ただ、お金を持ちたがるくせに、すぐに気づくとどこかに置いてしまったり。

なくしかけたり。

他の物との違いをあまり分かっていません。

 

僕も妻も、お金に対してはとても厳しくします。

例えばお金を投げたり。

勝手に貯金箱に入れてしまったり。

 

お金のことはちゃんと教えないとなと。

 

僕は妻と結婚して。

お金に対しての考えかたというか。

そこが似てるなと思ってます。

だから楽な部分もあるし。

 

だけど、お金に関しての考えを子供に伝えるの難しいなと。

絶賛思ってます。

 

そこで今日は聞きます。

皆さん、お子さんにお金の価値とかお金のこと、

教えるのに、苦労しましたか?

どうやって教えましたか?