「24時間サークルメーカ」使って一日の時間割を見直し 札幌加藤敦志

今日のブログは、

1日の時間割は前から作ってましたが今回起床時間見直しということで「24時間サークルメーカ」というツールを使わせ頂いて改変してみたという記事です。

 

おはようございます。

個人事業主さんのホームページ作成と苦手なIT&Webサポートを行なっております。Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

 

僕の一日3パターン

※多少の時間ズレがありますがだいたいこのスケジュール

※外出で戻りが遅くなる場合がある

 

【外出なし】

 

 

【外出ーA】

 

【外出ーB】

 

使ったツール

はじめはGoogleのスプレッドシートで作ってました。別に凝った作りでもなく円グラフで作れるデータでチャチャッと。

誰が見るでもなく自分が見てわかればよいと思っていたのでこんな感じです(笑)

 

 

 

 

 

起床時間をちょっと変更したので、改めて見直しをかけた時、ぐぐってみたらなんとこんな便利なツールがありましたので、利用させていただきました。

 

 

時間割を見て思ったこと...

何処にも遊びがない気づきと言っても適宜抜くところは抜いていてサボっているのでご心配なく(笑)

 

今回の見直しは「起床時間」のみ直し。5時に繰り上げました。

僕にとって睡眠はとっても大事なので、6時間は何としても確保したい..と考えていますが、削るのは睡眠時間になることがほぼ100%ですが(笑)

 

今後どうなるかわかりませんが、今年はこのタイムスケジュールで進んで3ヶ月目に入りました。

 

皆さんはどんなタイムスケジュール??

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

あ、今後はタイムスケジュールをこのサークルメーカーを元にして、もう少しきれいにちょっとポップな感じにしてみます〜

 

 


 

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@938fcjnx LINE@ ID からも登録できます。

 

ベルHP作成とIT&Webサポート承っております。ベル
※現在リニューアル中です。

  • ホームページ作成:ライトプラン
  • ホームページ作成:プレミアムプラン
  • サポート
    ├ ホームページ維持管理(操作・運用・管理)
    ├ PC、スマートフォン操作・設定等
    ├ パソコン購入サポート(購入同行)
    ├ YouTube配信サポート・動画編集
    └ 他、IT&Webの「ソフト・ハード」面サポート

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。